ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アクション | PSV
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINはこちら
解決済み
回答数:2
de1k_i7e2avzwu 2015年09月25日 22:58:09投稿
ゲスト 2015年09月25日 23:48:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:9
ゲスト 2014年06月10日 02:26:31投稿
ゲスト 2015年05月26日 19:14:48投稿
ゲスト 2016年01月31日 23:26:15投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月25日 23:48:09投稿
左スティック=移動
右スティック=カメラ操作
十字キー=メニューの選択、武器の切り替え
○=決定、リロード
×=キャンセル、姿勢変更
△=状況に応じたアクション
□=緊急回避
L=武器を構える
R=射撃、CQC
start=idroidメニュー
背面R側上=双眼鏡
背面R側下=倍率切り替え
背面L側上=無線
背面L側下=ダッシュ
ちなみにPS4のコントローラーでプレイする際にはタッチパッド左を押すと呼び出せる、チェックポイントからリスタート出来たりするメニュー画面が有りますが、これはvitaでのリモートプレイ中は呼び出せなくなっているようです。(知らないだけで出来るという可能性はありますが…。)
画質は解像度が落ちる程度で、基本はPS4そのままといった感じです。
また、フレームレートについてはPS4側で60fpsで描画されたものを送信しているので、回線が安定していれば大画面とほぼ同じ滑らかさで動いてくれます。
それと、vitaの「PS4リンク」では、vita側で表示するフレームレートを30fpsと60fpsで切り替えることも可能です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。