このボスは何がしたいのか良くわかりません。 姿が現れるまで何分も待たされたり、すぐ逃げたりでプレイヤー側に一体何を要求してるのか?がわかりません。
難易度普通で時間をかなりかけて何とか倒せましたが正攻法の見つけ方や倒し方を教えてください。自分の場合はひとつの場所でじっとしてました。なので結構時間がかかりました。
一応移動もしてみましたが一向に現れないので何がなんだかわからないのがしっくりきません。
宜しくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
ゲスト 2015年11月16日 13:02:06投稿
狙撃戦なので「基本的には近付いて攻撃してこない」のが普通です。
ただ、あのモセスの気候のせいでかなり視界等が悪く…逆にこちらを見失ってしまっている場合があり、その時はウルフもスネークを探してウロウロします(この時に姿が現れるまで待つokusky2001さんの近くを通ったりしている訳です)
攻略の基本としては、ソリッドアイを暗視モードにしての目視索敵がベースになります。
先に見つけ出してこちらも遠距離からの狙撃をする流れです。
この時、中の人が外に身体を出して狙撃体勢になっていないと有効なダメージがあまり与えられませんから気を付け下さい。
撃ったらすぐ移動し、場所を突き止められない様にしてまた攻撃…それの繰り返しになります。
足音、足跡、息づかい…それらを聞いたり見たりして相手の位置を掴むのが大切になります。
一応、MGSシリーズでは狙撃が必要なシーンがほぼ毎回あります。
MGS4ではクライングウルフ戦という事です。
…音で相手の位置を掴むのは、特にMGS2以降は特に重要になりますので、足音一つからでもおよその距離や方角や人数まで分かる様になると…格好いい潜入が出来る様になりますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。