この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
メタルギアソリッド4のAct1で、スネークがドレビンと初めて会った時にライフル銃を渡されますが、その銃を調べていたスネークは「ハイダーはCQC対応か」と言ってましたよね。 銃口のどこらへんがCQC対応なんですか?
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
ゲスト 2014年12月06日 19:34:07投稿
通常のフラッシュハイダーは、マズルフラッシュ(発射炎)やマズルジャンプ(発砲時の銃の跳ね上がり)を押さえる機能しか無いのですが、ドレビンから貰ったM4には上記の機能+先端がスパイク状になった物だったからです。
このスパイクは、
●いざと言う時に敵を突いたりや、顔や手等の素肌が露出した所を引っ掻いたりする。
●敵に銃口を突き付け密着させて使用した場合、敵が銃口を振りほどこうとしても銃口がスパイク状だと衣服に引っ掛かり易いので多少振りほどけ難い。
と言う効果が有りますね。
残念ながらゲーム内ではこの効果(使い方)を再現してないですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。