メタルギアソリッド ピースウォーカーについて。 大型兵器戦のゲーム画面で左上に大 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアソリッド ピースウォーカーについて。 大型兵器戦のゲーム画面で左上に大型兵器のライフバーが表示されてますが、バーが上下2本あります。それぞれの意味を教えて下さい。

回答(2)

どちらも同じ、「耐久値」ですよ。
上下合わせて10ゲージありますが、まるまる耐久値としての扱いになっているので上下で別の意味は設定されてないですよ?。

その証拠に、ミサイル系で攻撃していってみて下さい。
右上のゲージが消えた後に右下のゲージが消えます。
何か別の意味(例えばスタミナゲージとか)があるなら、ミサイルのみで攻撃してると上だけとか下だけとかの減り方になりますからね。
ライフバーの表示を横1列10本を

横2列5本にしてあるだけですよ^^

ーーーーーーーーーー
↓ ←こんなイメージですよ!
ーーーーー
ーーーーー