ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件1427
アクション | シューティング | PSP
解決済み
回答数:4
c0620frv 2014年06月23日 03:56:27投稿
ゲスト 2014年06月23日 19:56:28投稿
ゲスト 2014年06月27日 19:01:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
PnxzQG2l 2016年05月31日 17:17:23投稿
回答数:2
ゲスト 2014年08月20日 03:46:31投稿
回答数:3
ゲスト 2014年06月25日 12:26:29投稿
“LENON” 2013年5月31日
24878 View!
ひろ422 2013年5月31日
6035 View!
盥盥 2013年5月31日
5159 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月23日 19:56:28投稿
RPGは全体的に高性能。弾数も考えると、パフォーマンスは一番良いと思います。
カールグスタフは初速が速いから、ヘリやクリサリスも落としやすい。榴弾の方が敵を巻き込むけど、歩兵相手に使うのは勿体ないから普通のでおk。
4連の奴は連射できるのが強み。全部当てても上二つに及ばないけど、使ってて一番楽しいw
僕の個人的評価だと、対戦車やジーク・クリサリス以外のAI兵器はRPGで、他はグスタフです。でも結局両方持っていくことが多いです・・・
ゲスト 2014年06月27日 19:01:55投稿
デメリットは高騒音・リロード遅です。
進めて行くに連れてロケランは使わなく成ります(sランククリア等々)
ですが、遊ぶ分には大分楽に戦車等を倒すこともできますし、対戦でロケランオンリーにすると修羅場化します。楽しいです。
後はAI兵器戦の時にロケランを使わずして勝とうとするならばsランクは不可能だと思います。カールグスタフは弾速も早く威力も普通にあるのでクリサリスにも当たりますし、ピースウォーカーでも戦力に成ります。
ただ、普通のミッションで使うのは初心者か、ただ楽しみたい時ぐらいでメリットはないです。デメリットだけです。
そんなに詳しいことは書いていませんがこんなもんでしょうか( ´Д`)
ゲスト 2014年06月27日 19:01:55投稿
メリット
・攻撃力が高い
デメリット
・カモフラージュ率が大激減する
・重いので機動性が損なわれる
・他のより高威力なので所持できる弾数が少ない
・基本殺傷
・「CQC」が使えない
「LAW」
メリット
・序盤から使える
・リロードが速い
・スコープがない代わりに少し周りが見やすい
・所持弾数6発
デメリット
・威力がそこそこ低い
・装填弾数1発
・下に落ちるので、そこも図りながら撃たないといけない
・スコープがない
・ロックオン不可能
「RPG-2」
メリット
・「LAW」よりは威力が高い
・所持弾数7発
・スコープがない代わりに見やすい
デメリット
・「LAW」よりリロードが長い
・下に落ちるので、そこも図りながら撃たないといけない
・装填弾数1発
・スコープがない
・ロックオン不可能
「RPG-7」
メリット
・「RPG-2」より威力が高い
・スコープが付いた
・所持弾数7発
デメリット
・リロード速度は「RPG-2」と同じ
・下に落ちる
・装填弾数1発
・ロックオン不可能
「FIM-43」
メリット
・ロックオン可能
・スコープ装備に加え周りが見える
・下に落ちない
デメリット
・所持弾数5発
・ロックオン速度が低い
・1発装填
・リロードが少し長い
「XFIM-92A」
メリット
・「FIM-43」よりロックオン速度が上がる
・下に落ちない
・「FIM-43」と同じスコープ
・「FIM-43」より威力が上がってる
デメリット
・所持弾数5発
・1発装填
・リロード速度が「FIM-43」と同じ
「カールグスタフM2 C.GUSTAV」
メリット
・弾の速度が速い
・↑のため、あまり下に落ちない
・威力は「RPG-7」より高い
・スコープ付き
・所持弾数6発
デメリット
・弾の速度が速いため、敵の先を見越した射撃はできない
・リロードが結構長い
・1発装填
「カールグスタフM2(榴弾) C.GUSTAV(MP)」
メリット
・弾の速度が速い
・↑のため、あまり下に落ちない
・攻撃範囲が広い
・スコープ付き
・所持弾数6発
デメリット
・「カールグスタフM2 C.GUSTAV」より威力は低め
・1発装填
・リロード速度は「カールグスタフM2 C.GUSTAV」と同じ
「カールグスタフM2(フルトン回収) C.GSTV(FR)」
メリット
・敵を複数人回収できる
・非殺傷
・弾の速度が速い
・↑のため、下に落ちない
・崖の上でも離れた場所でも回収できる
デメリット
・爆発するので敵が警戒態勢になる
・所持弾数5発
・1発装填
・リロード速度は「カールグスタフM2 C.GUSTAV」と同じ
「M47(ジャベリン)」
メリット
・ロックオン機能付き
・ロックオン速度が速い
・下に落ちない
・超高威力(ミサイルランチャーの中で最強)
・壁の向こうでもロックオンできる
デメリット
・所持弾数3発
・装填弾数1発
・リロードが長い
「M202A1」
メリット
・装填弾数4発
・所持弾数8発
・連射可能
・威力はそこそこ
・リロード速度が「LAW」と同じ
デメリット
・スコープが付いてない
・下に落ちる
「『人間パチン虎。』用支柱 SLING POST」
メリット
・人がいれば弾無限
・高威力
デメリット
・入手しにくい
・4人いないと使えない
・連射が必要
・棒がないと意味がない(しかも2本)
・1発1発がめんどくさい
「『人間パチン虎。』用ゴム SLING BAND」
メリット
・人がいれば弾無限
・高威力
・振れる(振った場合は非殺傷)
デメリット
・入手しにくい
・2本とゴムが必要
・4人いないと使えない
・1発1発がめんどくさい
こんな感じでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。