わたしはメタルギアソリッド?を毎日4時間ほどの6時間やるときもあります。
それなのにやっとエメリッヒを仲間が仲間になったところでエピソード 13あたりです。
4時間やっても1つのエピソードがクリアできないこともあります。次の日に途中から始めて、しかもひよこを頭に被らされて涙がでるほど悔しいです。
このままではいつクリアできるか心配です。
何かアドバイスをください。
武器はゴム弾と麻酔薬銃で、遠くからゴム弾で打つと周りに気付かれてしまいます。音がしないなんて嘘ですよね。それで死なされるパターンです。
わたしの辺りをもうクリアした方のやり方をアドバイスしてください。お願いします。もう心が折れてしまいそうです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月17日 10:41:11投稿
ゲスト 2015年09月17日 12:26:16投稿
今回のランク評価はスコア制なのでSランクも敵を殺傷してでも取れますから
僕の場合
メインにサプレッサー付きの実弾アサルトライフル
サブに麻酔銃
ってのがもっぱらの装備です。
それでミッションクリアのコツとしてまず第一に離れたところから可能な限り双眼鏡を使って敵兵にマーキングするということです。
敵の位置が常にわかるというだけでもだいぶ潜入しやすさは変わってきます。
ただこれはバディにD-Dogがいるとさらに簡単になります。こちらでは見つけることのできなかった室内の敵兵なども全部マーキングしてくれますから。
それと倒した敵兵はなるべくフルトン回収か殺害で完全に無力化しておくことです。
気絶や睡眠は時間経過で元に戻ってしまうので、その状態の敵兵を放置すると警戒状態になってしまい潜入が難しくなってしまいます。
あとリフレックスモードを有効に使うといいですね。
見つかってもリフレックスモード中に敵兵を倒せば警戒状態にはなりませんから。
そのリフレックスモードを使ったテクを一つ
例えば遠距離から敵に姿を見られてこっちに近づいてきた場合、その場で匍匐して近づいてきた敵にわざと発見されます。
天候や着ている服によって変わりますが、匍匐なら大体10m?15mくらいで気づかれます。
するとリフレックスモードに当然なるので、ダッシュで敵に近づきCQCか銃で撃って眠らせます。
この距離なら初期状態のリフレックスモードでも大抵はリフレックスが切れる前にCQCできる距離まで近づけますし、射程の短い麻酔銃でも確実に命中させられる距離です。
複数の敵に発見されて同時に近づいてきたりしない限りは大体これで切り抜けられます。
F4qDmU0P 2015年09月17日 22:45:32投稿
伝説のガンスミスがあればいいが
クワイエットに麻酔砂つけて連れて行く
自分は、サプ付き麻酔砂とサプ付きゴムサブと、グレネードランチャーを。
これだけである程度クリアできる。
クリアしてからクワイエットと拠点とか襲撃して資源とか人を強奪してますね
後極限環境微生物には、コンテナがたくさんあるので
頼って見ては、どうでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。