メタルギアオンライン3について、サバイバルをやろうとしても全然部屋がありません。 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアオンライン3について、サバイバルをやろうとしても全然部屋がありません。私はps3でやっているのですが、そもそも人口がいないのか、やり方があるのかわかりません。もしかしてps4の方が集まっているので しょうか?
オートマッチでバウンティハンターならすぐマッチするんですが、どうなんでしょうか?やはりもうメタルギアオンライン3は終わりでしょうか。。

回答(4)

そうですね。。。

メタルギアオンラインしてる人はだいぶ減ってると思います。
アンチャーテッドのオンラインみたいに
新しくなったメタルギアのオンラインに行ってしまったのだと思います…
メタルギアソリッドV ファントムペイン [PS4]
中古:¥ 1,570より

メタルギアソリッドV ファントムペイン [PS3]
中古 ¥ 3,160より

グランド・セフト・オートV 「PS4」
中古 ¥ 3,980より

中古価格からわかる通りメタルギアはみんな
売ってしまってるようですね。

過疎はさらに加速するでしょうね。
自分もPS3です。
そうですよね、サバイバルはやりたいと思っても部屋はなかなかないし
作っても人は来ないし
そもそも他にやってるチームもほとんどないので人数が集まってもマッチングするまでにかなり時間がかかります...
それかずっと同じチームと当たるか。
つまらないのでサバイバルは諦めてオートマとセレクトマッチで遊んでます。
こうゆう人結構多いと思うのでサバイバルはみんな避けてるんだと思います。それとホストの途中離脱からのまさかの連勝ストップという意味不明なシステムも関係してるのかもしれないですね。運営が悪いです。
サバイバルモード追加!とかって結構最初は運営も騒いでたのに
過疎るまで早かったですね...(笑)

セレクトマッチやオートマッチはまだマッチングできる範囲内ですからそちらをやるしかないですね。
PS4もあまり変わらないと思いますよ。
それにしても今作のメタルギアの中古価格の下がりようもなかなかですよね。
MGO2が面白かったと言われている分、今作はみんな期待外れだったんだと思います。