メタルギアの今までのストーリーを教えてください! やった事あるのは、ps1のメタ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアの今までのストーリーを教えてください! やった事あるのは、ps1のメタルギアと、HDリマスターのピースウォーカーだけです…
次に出るps4の新作の為にもお願いします!
それとよろしければメタルギアでオススメのタイトルがあったら教えてください!

回答(1)

とてもここの文字数では足りなさ過ぎるので、こちらを参考にするのも一つの手です
個人的な考えだとまとめサイトも便利ですが、やはりすべてプレイして感動を味わってほしいです
http://magagene.blog.fc2.com/blog-entry-896.html

また観るmgsという動画がYouTubeにあってとても素晴らしい出来なのでそちらでも参考までに

因みにメタル ルギアシリーズは全てのストーリーが以下のように時系列として繋がっています
順番としては
mgs3→mgsPW→mgsVGZ→mgsVTPP(9月発売)☆→mg→mg2→mgs→mgs2→mgs4
となっています
(mgs=メタルギアソリッド、PW=ピースウォーカー、GZ=グラウンドゼロズ、TPP=ファントムペイン、mg=メタルギアの意味)

上記の順番でストーリーが繋がっており、☆を境に前後半で分かれます
前半がビックボスを主人公とした話、後半はソリッド・スネークを主人公または関連とした話となります

もし最新作のTPPに向けて過去作をやっておきたいということでしたら、
上記のような順番で進めても楽しめると思いますし、ある意味mgs3から始めても間違ってはいないです

PWをプレイ済みだということで、あとはエピソード0の位置に当たりビックボス誕生とザボスとの関連の話であるmgs3
(TPPのPVでもザボスが絡んでくるような話が出てきています)



PWとTPPを繋ぐ話であるGZは
今作のTPPは復讐や悪に染まるってのは知っていると思いますが、phantompain(=幻肢痛、つまり無くなったはずの体の一部が無いにも関わらず、あたかもまだあるかのように痛みを感じること)というサブタイトルもあります

またTPPではスネークは左手を失い、ミラーも同様に手と足を失います、その身体の一部が無くなった原因、そして復讐に走る原因となるだろう出来事をGZが描いてますをやっておけば前段の話はわかります

私個人的な考えだと、mgs→mgs2→mgs3→mgspw→mgsVGZ→mgsVTPP→mgs4という順番で行うのが良いのかなととも思いますが、すでに発売まで時間がないので、mgs3とmgsVGZだけでもですかね

mgs4はそれまでの話として完結する作品でそれなりのネタをすべて終わらせるようなネタバレ要素がありますので、本当の最終回を見るつもりであえて一番最後に持っていくことも可能かなと思います

mgとmg2はmgs1のメニュー画面にブリーフィングがあります
それらを見ることで大きく掴めますので、余裕があったら是非