この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
2784b84d_y2uy02x0r0syq1w4tts3t53w3 2015年07月06日 19:11:23投稿
メタルギアについてまた質問なんですが PWにある機能でトレード、スタッフ、CO_ ...
メタルギアについてまた質問なんですが PWにある機能でトレード、スタッフ、CO_OPS機能などはメタルギア5両作にはついているのでしょうか?また亡くなったアイテムや機能を教えてくださると幸いです
ゲスト 2015年07月07日 18:25:21投稿
CO-OPSですが、MGS?:TPPに機能としてあるかは判明していません
ただ、発売まで約60日をきった今、公式でPRもされず情報が何も出ていないことを考えると無い可能性が高いと思われます
スタッフのトレードが可能であるか、についても判明していません
こちらは、あるともないとも言い難いですね…
スタッフと言いますと、どのような機能でしょうか?
スタッフを各班に割り当てるような機能があるか、ということでしたら、PWよりもさらに進化したものが存在します
MGS?:GZでは何れの機能も付いていません
GZはTPPのプロローグ、チュートリアルとして作られていますので拡張性がそこまであるわけではありません
TPPとの比較で考えますが、PWから無くなった機能といいますと、それこそCO-OPSなどでしょうか…(確定はしていませんが…)
スタミナや体力のゲージの概念も無くなっています
武器やアイテムなどは、まだ発売されていないのでわかりかねますが、食事が出来るアイテム(レーション等)がないのでは?と言われています
GZでは被弾などをして、重傷をおった場合にスプレーで回復をしていました
TPPでも変更はないでしょうから、食事が必要ないとも言えますし、TPPの"復讐"という重いテーマにももしかしたら、そぐわなかったのかも知れません
MGS?ではスプリント(ダッシュ)も無限になっていますので、スタミナを回復させる必要もありません(オープンワールドになったからこそだと思います)
無くなった機能よりも、出来るようになったことがとんでもなく多いので是非ともそちらに注目して頂きたいです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。