メタルエリアはどうやって出てくるのですか?

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

メタルエリアはどうやって出てくるのですか?

回答(1)

バトルGPクリア後に、デオドラン島の屋敷の1階の扉の前に立っている男性に話しかけると、300秒以内にスライムを規定数以上倒すミニゲームに挑戦できます。
これをクリアすると、メタルエリアに入ることができ、150秒間の間メタル系モンスターが狩り放題となります。
なお、ミニゲームで倒さなければならないスライムの数は最初は15匹ですが、クリアするごとに1匹ずつ増えていき、最大で24匹になります。

ただ、ミニゲームに登場するスライムについてですが、アストロンを唱える個体が時折出現します。
アストロンを連発されると時間切れになりかねないので、事前に下記のようなモンスターを用意しておきましょう。
●「いてつくはどう」を覚えた「こうどうはやい」持ちのモンスター
●ムチを装備できるモンスター

ムチを装備しているモンスターには、あらかじめ「とくぎつかうな」の作戦を出しておきます。
あとは、こうどうはやい持ちに毎回命令で「いてつくはどう」を使わせると、アストロンを使われてもすぐに解除してムチで全体攻撃をしかけることができます。

ミニゲームはこの2体のモンスターで挑み、経験値を稼ぎたいモンスターはスタンバイに入れておくと良いと思います。