メタナイトをメインで使っているのですが、どうもスネーク戦が苦手です。
特に手榴弾で弾幕を張られるとうまく対処できません。
なので対策を教えていただきたく。
対スネークでは
・空キャン(ダッシュ攻撃)に対しての空中下で牽制
・手榴弾を持っていたら投げ、もしくはスネークの頭を狙って空中下、竜巻
この二つをよくやっているのですが、他にもこうすると有効、といったものがあれば教えていただきたいです。
特に手榴弾で弾幕を張られるとうまく対処できません。
なので対策を教えていただきたく。
対スネークでは
・空キャン(ダッシュ攻撃)に対しての空中下で牽制
・手榴弾を持っていたら投げ、もしくはスネークの頭を狙って空中下、竜巻
この二つをよくやっているのですが、他にもこうすると有効、といったものがあれば教えていただきたいです。
ーサマー
2010年01月11日 23:21:59投稿
?手榴弾を出した後、とにかく投げてくる
?爆発のタイミングに合わせて投げてくる
?の場合は手榴弾を受けながらでも相手に近づく
爆発に当たらなければ手榴弾は怖くない
?の場合は爆発のタイミングに合わせてガードor緊急回避しながら相手に近づく
メタナイトは飛び道具がない反面、インファイトは鬼なので
なにがなんでも接近戦に持ち込みたいところ
空下をスネークの斜め上から当てるような感覚で攻めれば
反撃されにくいと思います
美脚には注意
スネークは空中が苦手なので
DAなどで浮かしてから各種空中技で追撃するのもいい
空上で相手を運ぶこともできる(要練習)
できるだけスネークとの距離をあけすぎないように心がける
DISCO
2010年01月11日 14:48:35投稿
手榴弾は、とらずによけて、接近戦
hiroki30
2010年01月11日 18:48:10投稿
スネークの特徴の火器功撃は、攻撃判定が出るまでのスキが大きいので、接近戦に持ち込めばいいと思います。
ーサマー
2010年01月11日 23:23:47投稿
2番目と4番目が 2
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。