ユーザー評価
88.4
レビュー総数 161件141
RPG | スーパーファミコン
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:4
おにぎり君 2006年01月28日 19:14:27投稿
ヨシ 2006年01月29日 02:56:53投稿
おにぎり君 2006年01月29日 14:01:58投稿
ヨシ 2006年01月30日 01:39:59投稿
有茂リカ 2006年01月30日 02:52:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
千葉の人 2005年12月18日 14:59:24投稿
回答数:1
北乃 2010年01月31日 14:43:20投稿
ホアン 2005年02月10日 20:05:01投稿
いたくら 2013年5月31日
86042 View!
hatacyuu 2013年5月31日
49958 View!
ぃのっち 2013年5月31日
51998 View!
スポンサーリンク
ヨシ
2006年01月29日 02:56:53投稿
炎の爪は城の中にあるので探してみて下さい(バリアの奥にあった覚えがあります)
ゲントの杖はミレーユかチャモロ、炎の爪は主人公かハッサンに持たせてください
第一段階では雑魚が一緒にいますがきりさきピエロの攻撃が鬱陶しいのでデビルアーマー2体になるようにしたら後はムドーを集中攻撃して下さい
第2段階は炎の爪を道具として使用すると結構なダメージが期待できるのでそれを使用して下さい
せいけんづきはどちらかがあたりやすくどちらかがあたりにくかった覚えがありますがどっちがどっちだか忘れました
回復はゲントの杖を使用し、回復が必要ないときは防御させるか補助魔法をかけるかにして下さい
どうしても勝てないならゲントの村で装備を整えてから挑むのも手です
金稼ぎのついでにレベルも上がりますので。
確か過去ログに似た質問があるのでそれを参考にするのも手です
おにぎり君
2006年01月29日 14:01:58投稿
何階のどこら辺にありますか?
ヨシ
2006年01月30日 01:39:59投稿
中央奥に階段(上り坂?)のあるやたらと広いエリアの右上(直接いけないが壁沿いに歩いていけば開けれるドアが見つかるはず)に上に上がる階段(階段型のシンボル)があります
その上のエリアの左上にあったと思います
有茂リカ
2006年01月30日 02:52:27投稿
主に、主人公&ハッサンが攻撃、ミレーユ&チャモロが回復&補助でしょうか。
最初の戦闘では、ハッサンのせいけんづき が当たるので、2人で攻撃すれば楽に勝てると思いますが、
ルカニが効きにくいので 唱えない方がイイでしょう。炎で全員がダメージを負うことがあるので、
回復は早めにし、余裕があれば全員にスカラを2回ずつ唱えれば、スクルトを覚えていなくても大丈夫です。
2回目の戦闘では、通常の攻撃ではダメージが期待出来ないので、炎のツメを道具として使う攻撃のみで
戦うのがイイです。この時、炎のツメを主人公とハッサンのどちらに持たせているかによって、
戦い方が変わります。ハッサンの時は、主人公を先頭にしてスカラをハッサンに最初に唱え、
主人公の時は、ハッサンを先頭にして、スカラは主人公に最初に唱えるのがオススメです。
ただ、主人公が持つ場合はハッサンの最強武器が破邪の剣になる分 攻撃力が11下がり、なおかつ2回目の
戦闘でハッサンは薬草で回復するくらいしかすることが無くなるので、ハッサンに装備させることを
オススメします。そうすれば、最初の戦闘も少し楽になりますし。
一緒に出現する きりさきピエロ や デビルアーマー は、無視して とにかくムドーを先に倒した方が早い
です。スカラで守備力を上げ回復をしっかり行えば、雑魚の攻撃は大して気にならないと思います。
ミレーユ&チャモロは、回復(ベホイミ)&補助(スカラ)に専念し、することが無い時は防御です。
ゲントの杖は、2人のうち 素早い方に持たせるのがイイです。が、2回目の戦闘で主人公も回復役にするなら
主人公に持たせても良いです。
炎のツメを道具として使って12回攻撃すれば倒せますので、何回攻撃したか数えた方がイイです。
装備は、手に入る最高(最強)の物が全員分揃っていないと、このLv.では少々厳しいかもしれません。
最強装備なら、主人公:Lv.15、ハッサン:Lv.15、ミレーユ:Lv.14の3人だけで(チャモロを殺したままで)
勝てますが。
炎のツメは、1Fのハッサンの像があった場所(せいけんづき を思い出した場所)の右下にある扉を通り、
右上にある階段から2Fへ行き、2Fの左上のバリアで囲まれた宝箱にあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。