ユーザー評価
87.2
レビュー総数 61件269
スポーツ | レーシング | PSP
解決済み
回答数:2
grint9 2009年10月05日 14:54:21投稿
PSP
漆黒のZ 2009年10月05日 19:17:32投稿
grint9 2009年10月11日 08:25:48投稿
死体埋立地 2009年10月05日 18:04:16投稿
grint9 2009年10月11日 08:26:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
Potsdam 2010年04月18日 08:53:45投稿
回答数:1
xxRAYxx 2009年10月10日 16:18:51投稿
最速の遺伝子 2009年10月24日 16:41:12投稿
ひろきめろん 2013年5月31日
30990 View!
とんとんとんとん 2013年5月31日
19878 View!
首都高のマジシャン 2013年5月31日
10080 View!
スポンサーリンク
漆黒のZ
2009年10月05日 19:17:32投稿
ASMはきってやったほうがいいと思います
それでドライビングラインと同じようなライン取りで走ってください
始めのコーナーはとにかくアウトから進入し、
ブレーキングをします(ゆっくりブレーキングしていってもいいです)
そして110キロくらいまで減速したら
インに付きながら走れるようにアクセルで調節し、
すこしずつグリップを戻してきます
そしてラインどおりに進んでいき、次のコーナーで
ブレーキングのタイミング(ラインが赤くなるやつ)のところで
115キロくらいまで減速しこちらもアクセルで調節して進んでください
そしてコーナーの半分くらいを超えたあたりから
少しずつグリップをもどしていき、
滑らせないようにして加速していってください
これで取れると思います(ちなみに俺のタイムは24、194でした)
grint9
2009年10月11日 08:25:48投稿
死体埋立地
2009年10月05日 18:04:16投稿
模範走行と音声ガイドを参考にひたすら練習しましょう。
私もOブロックの最初をひたすら練習したらできましたから^^;
grint9
2009年10月11日 08:26:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。