ミサイルなどの追尾攻撃がなかなかかわせません!汗 うまいかわし方など教えてい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ミサイルなどの追尾攻撃がなかなかかわせません!汗

うまいかわし方など教えていただけませんか?

それとこんな戦い方をすれば役立つという方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

回答(1)

ベストアンサー
ミサイル回避の基礎

16連・高速・垂直・通常ミサイル
右または左によく引き付けた後、ギリギリの所で逆方向へ切り返すだけで回避可能、さして難しい部類ではない(クイックブーストであれば右→前または左→前1セットで簡単に避けられる)

ハンドミサ・散布・分裂
中・遠距離であれば通常ブーストでも回避できる、ただ近距離になると弾幕が濃い為通常ブーストでは対処できない

地上を右→前または左→前とクイックブーストで移動すれば相手が頭を取っていればミサイルを地面にぶつけて回避可能、そうではない場合は上記の方の言うとおりコの字に回避する(右→前→左→後の順にクイックブースト)

近接信管型ミサイル
まず、小さい回避では爆風で吹っ飛びます。ある程度引きつけて大きく連続QBで回避しましょう(大きめに右→前または左→前)。

大型追尾ミサイル・コジマミサイル・ハイアクト
これらのミサイルの特徴として低スピード高追尾です。基本はOBで振り切る、または障害物へぶつけて落とす、フレアでどうにかしのぐ
のいずれかになるかと

相手か空中から撃っているのであれば低空飛行で極限まで引きつけて、連続QB(右→前または左→前)を連続でする事で相手の高度によっては、地面に叩きつけることが可能(現行1.2レギュの場合、過去レギュでは今以上に遥かに厳しい)

大型ミサやコジマであれば、マシンガンやガトリングなどで、発射直後に打ち落としてやると相手が自爆し大ダメージを与えることも可能です(撃ち落しに関しては近接信管も同様)

どのミサイルもそうだが初期レギュや1.1よりは劇的に退化しているので、回避は楽になっています。ただ重装甲のACでは動きが鈍いので、機動型を使用することを薦めます(元々重装甲は肉を切らせて骨を絶つ戦法向きである為)

また、回避するに当って、どのミサイルがどういう型のミサイルなのか、覚えましょう(覚えていなければどのミサイルがどういう型なのか、どういう対処なのかも分からない)。
クイックブーストをしなくても避けられるものは避けられるので…

あとQBはEN管理を出来るようにするといい(大概ミサイルというものはENをそぎ落とすために使われる)


回避であればライールやラトーナあたりで練習してみるといい

オフで練習の場合
16連・高速・垂直:メリーゲート(メイ・グリンフィールド)
分裂:ホワイト・グリント(Unknown)
近接信管型ミサイル:マイブリス(ロイ・ザーランド)
大型ミサイル:オープニング(メルツェル)
コジマミサイル:鎧土竜(PQ)
ハイアクト:フィードバック(ローディー)、リザ(オールドキング)
ある程度、速度がでるならQBでふりきったり、コの字移動で避けたりできますが、重2やタンクではそれがしにくいのでフレアを使ったりマシンガンやアサルトライフルなどでミサイル自体を撃ち落としてしまうのも手です、ですがどれもタイミングが大事なので練習が必要です、頑張ってください。