マルチスケイルルギアがようやっと育ったので、良ければアドバイス頂けますか? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

マルチスケイルルギアがようやっと育ったので、良ければアドバイス頂けますか?


一応、シングルバトル前提です。

臆病、たべのこし、HS252振り、技・サイコキネシス、冷凍ビーム、はねやすめ(教え技)、瞑想



またダブルでの育成を考えてみましたが…、


臆病、たべのこし、特攻素早さ252、エアロブラスト、サイコキネシス、吹雪、あと一枠は未定。


どうか、お願いします。

回答(1)

ベストアンサー
シングル
瞑想で居座るなら先にゼクロム、オリジンギラティナを処理してもらわないと、この2体にすぐ倒されます。また、鉄球を投げつけてくるグラードンにも注意です。
状態異常にも弱いのでサイキネ切って身代わりもありです。
持ち物は安定のラムもありです。
ダブル
残り一枠は守るor身代わり。ダブルの基本技なので必ずいずれかは入れておきたいです。

吹雪を使うということは霰に組み込むのでしょうか?霰でマルスケが潰れますし、普通にホワイトキュレムを使えという話になりそうです。
ルギアをダブルで使うならS110と高い耐久力を生かして追い風サポートがいいと思います。C90は伝説では最低ですし、火力不足です。猿を上から殴れるのは評価できますけどね。

シングル&ダブルのサイキネは誰を意識しているのでしょうか?
ルギアは鋼やバンギラスを激しく誘うので大地の力が優先されます。
サイキネを切りましょう
無効もないし特にサイコキネシスに劣る面もないのでエアロブラスト安定です。
正直マルスケあってもゼクロムやらユキノオーやらミュウツーやらにすぐ潰されるので
殆ど意味ないです
シングルはまだしもダブルは雪崩も吹雪もまともに食らうので
C90程度でアタッカーやっても大したダメージにならず最後まで後回しにされて
残った相手にフルボッコにされて死ぬのがオチです
WCSではエアロブラスト身代わり電磁波羽休めのルギアを使った人が2位になったそうですね
BWではないので今世代でも通用するかはわかりませんが