マリオカートとかである、スタートダッシュってどういう原理なんですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

マリオカートとかである、スタートダッシュってどういう原理なんですか?

回答(3)

おそらく321のカウントダウンの時はタイヤは回るけどマシンは固定されている状態のため、そこでアクセルを開ければその場に止まりながらエンジンの回転数が増し、その回転数を維持したままカウントダウンが終了すればマシンの固定が解除されてパワーが路面に一気に伝わり、
瞬時にして速度UPができるという原理かと思います。
しかしアクセルを開けすぎるとオーバーレブしてしまいます。
エンジン空ぶかしして勢いをつける?
リアルだとエンジンのトルクが一番発生する回転数まであらかじめ上げてスタートと同時にクラッチをつないで一気にタイヤにトルクを伝えるというのがスタートダッシュの原理。
マリオカートの場合はニトロ的なパワー溜めてるんじゃないですかね?
溜め過ぎると爆発して失敗しますし。