マナーの悪い人がいたらどうすればいいのでしょうか? その時は僕がその人を殺しま ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

マナーの悪い人がいたらどうすればいいのでしょうか?
その時は僕がその人を殺しまくってたら「次は?」「このまま続けよう」
などを言ってきてそのつぎに69撃ちをやってきてこっちがやられたら死後敬礼を
してくる マナーの悪い人がいたんですよ 
こっちが「そろそろ止めない?」 といっても応答なしです
こうゆうマナーの悪い人がいたときはどうすればいいんでしょうか?
ちなみにホストに頼んでみましたがKICKの仕方が投票制だったので
もう一人の人が反対してKICKもできませんでした 
やっぱりマナーの悪い人は放っておくほうがいいのでしょうか?

回答(5)

ベストアンサー
友達とよく「69オンリー」などで遊んだりしているのですが、69は神速にかなり弱いです。なんせ相手は徐々に体力を減らしてくるんですからこちらの体力がなくなる前に神速を決めちゃえばOKです。

とはいっても、69である程度経験をつんでいる相手にはちょっと厳しいです。「急に現れる→ローリングで一気に懐に飛び込む→相手の周りをぐるぐる回りながら撃ちまくる」コレが69の基本戦略です。しかし、この方法には「相手に近づく必要がある」ということが最大の弱点です。そこを突きましょう。

69に最も有効な方法は「こもり」です。SVDやRPGで胴キルをしちゃえばOKです。
まあ、相手の戦闘意欲を削ぐためにある程度の回数はヘッドショットを決めましょう。おそらくその程度の低脳軍団であればあっさり勝てます。
ただ、こもる場所が結構重要です。「入り口が二箇所以上ある」「入り口からの距離が近い」この場所は避けましょう。まあ、ある程度やっている人ならだいぶ知っていると思いますが。
ただ、この方法ではSAAに勝てません。もし、相手がSAAを使ってきたのなら、相手は救いようがないクズなので、部屋から出ましょう。

この方法はあまり多用しないほうがいいでしょう。せこい連中が相手の時のみでお願いします。
うん
無視でおK
敬礼とかされても気にせずやってればいいと思うよ
そういうときは、やっぱりその部屋を出ていくしかないですよ。
でも、その部屋を出ていくことを、あなたのプライドが許さないのなら、こちらも、ロック撃ちで、殺した後に敬礼ですね。
ブラリス登録&部屋から出るのが妥当ですが、

69対策にひとつ。

要は69は懐に入れさえしなければ怖くありません。

つまり、先に少し遠くから狙撃や神速で殺ってしまえばいいのです。

見つける前にやられたら・・・うん。

世の中そんなに甘くないね。やっぱり部屋出よう。
最近オンライン自体が荒れている。仲間のハメは見ぬ振り、敵のハメは反対。しかも自分がただ気に食わないだけの理由で退場。

俺はただ、純粋に、マナー良く楽しむのがbeeterだと思っているんです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
beeterじゃありませんよ!
betterですよ!!