マナフィを持っているんですがどうやってダイヤモンドにおくるんですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

マナフィを持っているんですがどうやってダイヤモンドにおくるんですか?

回答(2)

まずDSが2台必要になります。
ポケモンレンジャーを動かすためのDSと、そこからマナフィのタマゴをもらうダイヤもしくはパールを入れてあるDSです。
お友達に協力してもらうことになるでしょう。

レンジャーの特別ミッションで、マナフィのタマゴを見ると、それを育ててくれる「どこかの」トレーナーさんをさがす・・・という選択肢があるはずです。
ダイヤかパールとワイヤレス通信ができる状態になっていると、タマゴを送る相手を見つけることができます。

相手をまちがえないように、ID確認がありますので、それをやって、うけとることになります。

ダイヤ・パールでは、アイテムを買うお店にいる人から、タマゴを受け取れたと思います。
ポケモンレンジャーから、ダイヤモンドに送るには、DSが2台必要です。ポケレンと、ダイヤをそれぞれDSにセットして、電源をいれます。ポケレンはタマゴを見る画面にします。ダイヤは、タイトル画面にします。ポケレンはタマゴを見る画面でタッチして、送る画面にします。ダイヤはタイトル画面で待っていると、ポケレンからの、通信があることになります。それで、転送・・・・
ポケレンはそれで、終わり。ダイヤは普通に始めて、フレンドリィショップで、タマゴを受け取ります。(手持ちに空きが必要)で、出来るはずです。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
炎水さんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ppppyamatoさんのプロフィール画像

回答済

回答数:5

blackmaxさんのプロフィール画像

回答済

回答数:5