ユーザー評価
68.2
レビュー総数 165件181
アクション | アドベンチャー | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
管理課室井さん 2007年11月19日 00:51:58投稿
なおすけ 2007年11月19日 10:37:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
エスカルゴ 2006年10月14日 20:14:28投稿
スペイン 2006年11月24日 16:44:24投稿
ルンタン 2006年07月19日 21:00:44投稿
ミニマリ 2013年5月31日
23681 View!
さぬ 2013年5月31日
6088 View!
伝説のゲームマニア 2013年5月31日
5094 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2007年11月19日 10:37:05投稿
配布期間内に、ポケモンレンジャーに指定されたお店などでミッションを入れてもらって、それをプレイできるところまで、シナリオを進め、ミッションを行います。
クリアすると、マナフィのタマゴが主人公たちのところに残るわけです。
でも、そのレンジャーたちの場所では、孵化させることができないことがわかるので、「どこかにこれを孵化させて、育ててくれる人はいないだろうか・・・?」というところで終了ということになります。
この「どこか」というのが、後日発売されたダイヤもしくはパールでして、タマゴがあるポケモンレンジャーのソフトと、ダイヤもしくはパールをワイヤレス通信でつないで、タマゴを送ることが可能になっています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。