マスターハンドとクレイジーハンドの違いって 動きの早さだけですか?

フィルダウスのキャプチャー画像
  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

マスターハンドとクレイジーハンドの違いって
動きの早さだけですか?

回答(9)

クレイジーには攻撃に電撃や暗黒などの
追加効果?が入っています。
マスターハンド=優秀な手

クレイジーハンド=気が狂った手
マスターハンド(右手)
クレイジーハンド(左手)

マスター=優秀ということ?

クレイジー=狂うということです。

たぶんその手の持ち主は利き手が右手(マスター)
左手は事故か何かでやられたのかな?

噂ではマスターハンドはHALの社長の手がモデルらしいです。
自分で考えろこの脳ナ死!
もじもじもじもじもじもじもじもじおみじょみj
マスター=右手
クレイジー=左手

あとは、技とか・・・
技が随分違います
クレイジーの方がうざい攻撃をしてきます
マスター=指をゆっくり動かす。
クレイジー=めちゃめちゃ指を動かす。
空中でしたにむかってグーのパンチをするときの移動のはやさ
まあ技が違うというところですね!
あと名前の意味は、
マスターハンド(世界を作り上げた手)
クレイジーハンド(マスターハンドに使える手)
すみません!クレイジーハンドの名前の由来は、わかりません!
予想です!
クレイジーハンドの方が強いみたいですよ