解決済み
回答数:2
03AGvx1h 2014年01月25日 12:09:12投稿
マスタードラゴン
究極配合の特性は凄く迷ってます(汗)
スキルは、攻撃力ア ...
マスタードラゴン
究極配合の特性は凄く迷ってます(汗)
スキルは、攻撃力アップSPは必ず入れるつもりですが、残りの4つは何が良いでようか?
大至急回答お願いします!!
究極配合の特性は凄く迷ってます(汗)
スキルは、攻撃力アップSPは必ず入れるつもりですが、残りの4つは何が良いでようか?
大至急回答お願いします!!
白いイナズマ
2014年01月26日 12:58:53投稿
行動回数アップ or 耐性アップ
●キラーマジンガ
●グランスペルSP
●攻撃力アップSP
●かしこさアップSP
●かしこさアップ3
斬撃と呪文の両刀型です。
マスタードラゴンはどちらかというと呪文寄りの能力値なので、呪文で攻撃しつつメタルボディ・マホカンタ持ちには斬撃で攻撃できるようなスキル構成にしています。
究極配合時の特性についてですが、行動回数アップと耐性アップの2択となります。
行動回数アップを選ぶと最低2回は確実に行動できる代わりに、攻撃1回あたりの火力が落ちるというデメリットがあります。
一方、耐性アップなら能力値が底上げされますが、1ラウンドに1回しか攻撃できないというデメリットがあります。
wndhW99O 2014年02月23日 17:44:51投稿
●ダイヤモンドスライム
●グランスペルSP
●メタルハンター
●攻撃力アップSP
●攻撃力アップ3
なんて、いかがですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。