マスターシーフで、ピックポケットという(通称ピクポケ)スキルがありますよね? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

マスターシーフで、ピックポケットという(通称ピクポケ)スキルがありますよね?
サベジとかで攻撃すると、銅〜金メルを落とすあれ。
あれって、実際モンスター倒したときにドロップするメルから引かれて銭メルドロップするんですか?
つまり、手下Dで500メルドロップするとしたら、(通常200メルくらいだけど)ピクポケで80メルドロさせたら、420メルしかドロらない・・・ってことですか?
なんかyou tubeで斬り族の人がビシャスでピクポケつかってないの見て疑問に思ったので・・・教えてくださいw

回答(1)

ベストアンサー
斬れば斬るほどでてくるだけでドロップ反映はなかったと思いますが
ビサスでは意味がないからでは?普通に攻撃した方が50メル単位を爆破するよりダメがありますしね
(一度友人の斬りが1mビサスで爆破した時ラグで聖魔氏と氷魔氏がお亡くなりになってしまう事故がありましたし)
一体を斬り続ければ延々とでますよ。
敵倒した時のメルも減りません。
ただ、ビッグポケットで出したメルはペットが拾ってくれないので、振ることを考えるなら1だけか、かなり後回しでも良いと思います。