ユーザー評価
77.1
レビュー総数 6件7
アドベンチャー | PS4
Minecraftはこちら
解決済み
回答数:8
jkjjo_qzrs 2016年04月26日 16:43:01投稿
ゲスト 2016年04月26日 17:03:01投稿
ゲスト 2016年04月26日 17:43:01投稿
ゲスト 2016年04月26日 20:34:22投稿
ゲスト 2016年04月28日 20:26:45投稿
ゲスト 2016年04月30日 12:54:11投稿
C9UDVYDD 2016年05月01日 19:15:27投稿
ゲスト 2016年05月04日 11:35:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2016年08月28日 10:03:53投稿
回答数:4
ゲスト 2015年12月23日 16:16:17投稿
ゲスト 2016年09月03日 09:43:53投稿
gjqxPY4m 2013年5月31日
8480 View!
Oj3GgmKk 2013年5月31日
10589 View!
ドラゴン団長 2013年5月31日
4265 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年04月26日 17:03:01投稿
ゲスト 2016年04月26日 17:43:01投稿
待つしかありません。
チートをしていいとは思いませんが。
あと、リスポン地点に岩盤を置くのはよくあることですよ。
それを壊すことは荒らしの分類に入りますし。
サバイバルなのに一人だけクリエイティブで自由に建築なんておかしくないですか?
サバイバルで素材を集めてやるのが楽しいのですよ。
人によりますが。
チートは違法ではないでしょうか。
http://lucky-duet.com/archives/756
ゲスト 2016年04月26日 20:34:22投稿
ココだけの話ですが(ネットで書き込んでる時点でそれはないか)セーブデータをニュチャニュチャするといくらでもチート可能ですよ(いや、むしろwiiUが日本製なのに日本人が知らないなんて(わら)」と海外のマイクラ面々に笑われますね。
ゲスト 2016年04月28日 20:26:45投稿
ご自身で作ってください。
ゲスト 2016年04月30日 12:54:11投稿
〈表の理由〉
それしてしまうと改造と同じ意味になり、アップデートできなくなったり、IDをBAN(追放)されて、二度とオンライン系の全てのゲームがプレイ出来なくなってしまう可能性があります(それに違法になることもありますからね)。
第一、そもそもチートで手助けされても、何も嬉しく無いでしょうし、
うざいサーバーを撃退しようとしても、サーバーから切断されて通報されるのがオチでしょう。
〈本音〉
私は、マインクラフトが好きです、好きだからこそそんなチートを許したくありません。
私1人がこんな事言っても、何の説得にもならずに、ただうざいだけと思われるでしょう。
でも、言います、そんなチートを使って何が楽しいんですか、チートで、出鱈目な強さを手に入れても、それで他の人を手助けしても、楽しいのはいつも自分だけです。
昔、私がバカだった時、とあるサバイバルサーバーでOP権限を貰った事がありました。
そのサーバーは、まだ出来たばかりで、鉄装備が整っている人が、ちらほらいる程度でした
そんな中、そのサーバーに新しく入ってきた人に、コマンドで出した耐久無限のダイヤピッケルをプレゼントしました。
でも貰ったその人は喜びませんでした、それどころかそれを捨てて、私が通報されてしまいました。
その後そのサーバーからBANされてしまいました。
私は書く事が得意では無いので、うまく伝える事が出来ませんが、なぜBANされたか考えてみて下さい。
長文失礼しました。
C9UDVYDD 2016年05月01日 19:15:27投稿
ゲスト 2016年05月04日 11:35:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。