アプリのマイクラPEをやっていて、洞窟に入ったらやたらゾンビが湧いてくる場所がありました。空間があり、そこで檻?のようなものの中でゾンビがくるくる 回っていました。さらに奥に進んだら明らかに誰かが作ったような場所がありました。(木の柱や柵、レールのようなものがありました)ここでは一体何をすればいいのでしょうか?敵も沢山いて怖いので特に目的がないなら帰ろうかとおもっているのですが、何かここでしかないアイテムなどがあるのでしょうか?また、ここは誰が作った場所なのですか?
重ね重ねな質問ですみませんm(_ _)m
どなたかわかる方回答をよろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年05月15日 19:27:03投稿
放置していたら無限にモンスターが湧きますので松明を使ってわき潰ししてください。↓こんな感じに
https://pbs.twimg.com/media/CEM3i19VAAEUsF7.jpg
誰が作ったというのは廃坑と呼ばれるものです。
廃坑には鉱石もたくさんあります。
また、レールもたくさん取れます。
言っておきますが、peにはトロッコチェストはありませんよ。
141Fmyuc 2015年05月15日 19:27:03投稿
チェストとトロッコが見つからなかったのが気になっていたのでそちらも回答してくれた方へ。
本当にありがとうございました!
ゲスト 2015年04月30日 20:34:54投稿
集中的に湧くのを利用してそのMOBが落とすアイテムを効率的に集めるトラップなどにするのが一般的です
木の柵やレールがあったのは廃坑といい宝箱があったりします
レールがいっぱい集まります
どちらも自然に生成されます
ゲスト 2015年05月15日 19:27:03投稿
ブロックです。そこからゾンビが出てきて洞窟にいるんですよ。
2個目の質問でレールや、木の柱などがあるところは「廃坑」と言って
現実世界にもある昔人間が採掘してたところです。そこにはチェストがどこかにあってたまにレアなアイテム(ダイヤ、鉄など)それ以外にも使い道は今の所ない、馬鎧やサドルが入ってたりします。まぁ面白いし行きがいのあるとこなのでぜひ行ってみてください!(*^◯^*)
ゲスト 2015年05月15日 19:27:03投稿
スポーンブロックの周りにいくつか松明を置けばスポーンしなくなります。
スポーンブロックを利用してアイテムを手に入れるトラップタワーと言うものが作れます。
柵やレールがある所は廃坑と言って、鉱石や鎧等良い物が入っているチェストが置いてある場合があります。
その代わりスポーンブロックが置いてある事が多いです。
廃坑を見つけられたら色々探索して見ると良いと思います。
ゲスト 2015年05月15日 19:27:03投稿
松明で、明るくすればわかなくなります
その、木のところは、はいこうといって、ダンジョン的なものです
確か、チェストもあります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。