このスペックで行けますか
(MODはRTMです)
LAVIE Direct NS(e) ※2016年春モデル
税込み価格:6万2424円(2016年9月16日時点)
CPU Cele ron 3215U(1.70GHz)
メモリー 4GB
ストレージ 500GB HDD
ディスプレイ 15.6型、1366×768ドット、光沢あり
オフィス Office Personal Premium
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2016年09月17日 22:38:40投稿
なんにしてもCPUがCeleronで廉価版のものじゃ厳しいってのは事実。
(って、言うか家電メーカー製パソコンでゲームを動作させようってのが間違い)
ゲスト 2016年09月17日 22:48:40投稿
Celeron G****にAMD Radeon RX4*0やNVIDIA GeforceGTXといったグラフィックボードを搭載した物でバニラなら普通に遊べます。
ゲスト 2016年09月17日 22:58:40投稿
同じ予算ならASUSのパソコンの方が良いですよ。
ゲスト 2016年09月17日 22:58:40投稿
そもそもCPUがCeleronの時点でModは厳しいですし、
NECのパソコンはグラボ(グラフィックボード)がなく
内蔵のしょぼいチップが入っているだけのものが多いので、
グラフィックの処理が追いつかず、とてもカクカクのクソ重なので、
まともにできません。
やるなら、グラボ(グラフィックボード)が搭載されている
ゲーミングPCをおすすめしますが、その分値段も高いです。
ゲスト 2016年09月21日 10:03:20投稿
ゲスト 2016年10月08日 10:34:51投稿
ノートパソコンだったら12万くらいは越えないと
グラボが入ってないのでできません
デスクトップの場合同じ予算で
ゲーミングPC(グラボが入ったPC)
を買ったらできますよ
というよりも、ノートパソコンでゲームをしようという
発想はやめたほうが良いと思います
ノートパソコンはあくまでも
Oficeとかの持ち歩き用に使うのが普通だと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。