マイクラPEをやっているのですが コマンド入力やネザーへの行き方がさっぱりわかり ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

マイクラPEをやっているのですが
コマンド入力やネザーへの行き方がさっぱりわかりません
黒曜石と火打ち石で行けるはず.......なんですが....どうやったら行けるのですか?

回答(5)

PEでは正式なネザーは搭載されていません。その代わり、仮ネザーという場所の生成は可能です。やり方は、
1.丸石×14、金ブロック×4、ネザーリアクター×1を用意する。
※ネザーリアクターは鉄インゴット×6とダイヤ×3で作れます。

2.ネザーに侵食されても構わない場所の確保。(仮ネザーはネザーリアクターを中心に一定範囲のブロックを上書きして生成されます。)

3.丸石を十字に並べ、四隅に金ブロックを置き、3×3の面積の土台を作る。

4.土台の中心にネザーリアクターを置き、金ブロックの上に丸石を一つずつ置く。

5.ネザーリアクターの上に丸石で十字を作る(土台の金ブロック以外よ丸石の部分と同じです。)

6.ネザーリアクターを側面からタッチする。

7.仮ネザー生成。ゾンビピッグマンが攻撃してくるので注意。

具体的な画像はマインクラフトpe wikiというサイトで紹介されてますので是非参考にして下さい。
今回は他の方が言っているようにオンライン人口表示がありません。ただ以下から国内プレイヤーの推測はなんとなくできるかもしれません。
4Gamerによると初週の国内売上本数は以下です。

PS3: 79,586本
PS4: 64,060本
箱1: 3,730本

おそらくすでにこれよりは伸びているでしょうからPS3なら10万本程度はあるかと。

ただもちろんこの人数全てがマルチをやっていることはないでしょうし、常時接続されているわけでもないのでその辺はなぞですけどね。

おそらく前作ゴーストの不評ぶりで買い控えが多く伸び悩んでいる気がします。
それとハードが分散してしまっているのもありますね。
みんなが持ってなさそうな車(ミニバンとかSUV系)を改造して乗り回す
PS4でも限定VCは出来ます。誰も使わないでしょうが。
PS4だとパーティチャット機能の方が使われています。マッチングしていなくても、別のゲームをしていてもVCが使えますからね。
一番小さい車はスバル360
全長が短いのはマツダ キャロット
一番大きい車はダッジ ラム
一番全長が長い車はタンクカー
一番速い車はx2010
一番遅い車は宇宙の車
一番かっこいい車はS13 シルビア
一番かっこ悪い車はコンセプトカー
一番古い車は軍が乗る車
一番新しい車はメルセデス ベンツ