まだ始めたばかりです。
?近くに深い洞窟がありそこをずっと探索して、最近探索し終わりました。
ダイヤはまだ5個しか持っていません。
目的はエンダードラゴンを倒したいんですが、ここからどうするべきでしょうか?
まだダイヤを探すべきですか?
ネザーに行くべきですか?
?VITA版ですがタイトル画面で左から『スキン』『ゲーム開始』『テクスチャ』と並んでますが、テクスチャとはなんですか?
始めるとセーブできませんみたいなことが出てきますが。
?VITA版では人が作ったデータをシード値から自分が行けることはできますか?
舞倉市というのに行きたいんですが。
行けたとして、作成者が舞倉市に手を加えると自分のデータも手が加わるんですか?
それとも度々シードを入力し直すんですか?それとも舞倉市は完成されたもので、もう作成者は手を加えないんですか?
長くてすいません。よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

















ゲスト 2015年08月30日 22:33:25投稿
ゲスト 2015年08月30日 22:53:25投稿
?目的はエンダードラゴンを倒したいんですが、ここからどうするべきでしょうか?
全ての武具をダイヤで作り、エンチャントを付けて、その他の準備も万全にする。
おのずとダイヤ集めになるので、地道にプレイを続けます。
?テクスチャとはなんですか?
見た目の外観を変えるためのセットです。(別売)
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%E6%A4%9C%E7%B4%A2/q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
私は「ファンタージ?テクスチャーパック」を使用しています。
ゲスト 2015年09月01日 06:14:21投稿
とりあえずブランチ。食料がないなら食料確保が先です
1,食料を確保
2,ブランチで資材を確保
3,TTを作って経験値ゲットできる環境を作成
4,エンチャント台を作成
5,金床を作成
6,ダイヤ装備を作ってエンチャントして金床で合成して(vita版ならダイヤは無限じゃなくて限られた素材なので本を作って本にエンチャントとしてからダイヤ装備に合成でも可)
7,弓にエンチャントして
エンドラ討伐にゴー。
ッて感じかな?
>>テクスチャとはなんですか?
マイクラ内の見た目の画像のことです
PC版ではジョンスミスというテクスチャがあるんでそれ貼ります
http://blog-imgs-55.fc2.com/g/h/a/ghasts/1349447641816.jpg
なんか後ろのブロックの絵が違うでしょ?
ブロックの絵柄とか空、mob、アイテムなど。絵が変わります
実況動画とかでこの人のマイクラ絵が違う。とか思いませんか?
あの絵が違うのはテクスチャが違うのです。
>>VITA版では人が作ったデータをシード値から自分が行けることはできますか?
無理です。と言うかどのやつでも無理です。
シード値というのはマップの生成時に使われる数値のことです
数値によってワールドの地形が変わります。
初期の地形なので、シード値をしていしたら○○さんが作ったワールドにいける!とかはないです。PC版でもPE版でもその他でも無理です。諦めてください
>>舞倉市というのに行きたいんですが
舞倉市はPC版の配布ワールドです。
PSvita版とPC版はワールドの保存形式が違うためPC版の配布ワールドは導入できません。諦めてください
(PSvitaはps3とデータのやり取りが可能なので、PS3版の配布ワールドをPS3に入れて、PS3からオンラインでupして、psvitaでそれをDLしてってすれば一応PS3用の配布ワールドをプレイできます。ただPS3も持ってないと出来ない手段です)
一応、配布ワールドを導入後そのワールドに入ると
当然自分の好きにできます。TNTで爆破しまくれば、次ログインしたら爆破されて壊れた都市になってます。治すのは、導入したワールドを一度消して、その後また新しくダウンロードして導入しなおせばリセットできます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。