ポリゴンZ 特殊アタッカー 努力値 特攻,素早さ252 HP6 トライアタ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポリゴンZ 特殊アタッカー
努力値 特攻,素早さ252 HP6
トライアタック・れいとうビーム・10万ボルト・はかいこうせん

ラプラス 物理受け・特殊アタッカー
努力値 HP,防御252 特攻6
なみのり・れいとうビーム・ぜったいれいど・ハイドロポンプ

メタグロス 物理アタッカー
努力値 攻撃252 素早さ無振りミロ抜き残りHP
じしん・コメットパンチ・パレットパンチ・だいばくはつ

ミカルゲ 受け
努力値 HP,防御252 特防6
あくのはどう・めいそう・かげぶんしん・ねむる

ヘラクロス 物理アタッカー
努力値 攻撃,素早さ252 防御6
インファイト・きしかいせい・メガホーン・未定

であと1匹が決まりません
なので今は

ツボツボ 受け
努力値 防御,特防252 HP6
どくどく・まもる・まきつく・ねむる

にしてあります
あと1匹は何にすればいいですか?
それともツボツボのままでいいですか(あんまり僕はツボツボ使いこなせない・・・)

ヘラクロスの未定の所は何がいいですかね

悪い所が多いと思うのでいってください。
お願いします。

あと3色パンチが使えるお勧めは何ですか?
炎タイプで使えるポケモンは何ですか?
この2つはできたらでいいのでお願いします


回答(3)

ボーマンダはどうですか?
素早さ252
とくこう、攻撃129
逆鱗
火炎放射
地震
流星群
そのまま受けを入れるならブラッキーだろか
性格:慎重
持ち物:カゴの実
努力値:H252、B6、D252
技:鈍い、しっぺ返し、眠る、寝言

他なら三色パンチが使えるエレキブルかな?

ヘラクロスの技はこらえる
こら起死は強力なので

あと、ラプラスの波乗り又はハイドロポンプを眠るにした方が持久力が上がりますよ。
そうですね

6on6なら先発でトラップ要員出してもいいかもしれません

炎タイプとの兼用?でコータスがいます

◆コータス@ラム
呑気 耐久振り
ステロ 噴煙 スピン 地震等その他

先発白煙で威嚇無効
挑発来そうなら噴煙で火傷撒き
引っ込めてもスピンでトラップ解除したり、ハッサムとかに完封できたりする まぁ逃げられるけど


>パンチ
3色打てるのはメジャー所だとエレキブル

少しマイナーな線ではエビワラー、チャーレムなどがいるが、こっちは耐久に難あり 使うなら基本的に襷は欲しい所 食べ残しビルドレインエビワラーなんて変則もいるが……

見たとこヘラは襷っぽいから襷無し前提で考えると、ラプが呼びそうな電気対策も出来るキブルでいいかと


ミカルゲで分身してる暇があるかどうか…相手が必中持ちだったら厳しいし……
まぁそんな事言い出したらキリが無いし、これでいいと思います


……性格書いてないのは何故?
みなさん参考にしていただきます。