ポリゴンはじまんのうらにわにでると聞いたんですが本当ですか?もし違うんだったら入手の仕方教えてください。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
なおすけ
2006年10月17日 10:34:02投稿
「どうだ、うらやましいだろう?」
はい いいえ
という選択肢が何度も出るようになります。
はい を選んで、彼の話の続きをどんどん聞いてあげると、いい気分になった彼が、つい、裏にいないはずのポケモンの名前を口にしてしまいます。
ウソをついては、ヤバいと思った彼が、執事に命じて、どうにかして、そのポケモンが出現するようにしてくれます。笑
こうやって、1日に1回、新しいポケモンが裏に出現するようにできるのですが、その1体がポリゴンというわけです。
したがって、セーブしておいて、ポリゴンが話題に出るまでリセットすれば・・・1日目でも、出現させることができるわけです。
1度、出てくるようになれば、後日も出てきます。
ただし、出現確率はたいへんに低いので、GBAからもちこむ方が簡単かもしれませんよ。
オリハルゴン
2006年10月17日 10:35:08投稿
すると「かわいい目をした〜が」と言うので「〜」のところがポリゴンであれば自慢の裏庭にポリゴンが低確率で出現するようになります。他にもラッキーやプリン等と言うのでめんどくさいですがセーブしてポリゴンというまでリセット、会話をくりかえしましょう。一日おきに会話をすることができます。注意は二回より前にでると言ったポケモンは出なくなるので気をつけてください。
ほかにもFLかRGをダブルスロットしてパルパークでゲットする方法もあります。
いずれも図鑑を全国版にしなくてはなりません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。