ポケルスというのはどういうものですか?どなたか教えてください。

  •  kixi
  • 2007-08-09 13:53 投稿
  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケルスというのはどういうものですか?どなたか教えてください。

回答(4)

長時間プレイしていると手持ちのポケモンに感染することがあります。

それに感染すると、通常の2倍の努力値をもらえます。

ポケルスは3日くらい手持ちに入れていたら顔マークになってポケルスマークが消えます。

顔マークになっても効果は持続です。

ちなみに、ポケルス(感染後の顔マーク)の状態のポケと感染してないポケをいっしょに連れていると、感染していないポケにも感染します。

ボックスに預けていたら感染はしませんが、ポケルスも消えません。
いわゆるウィルスというやつですね。
感染すると三日間(?)の間もらえる努力値が二倍になります。
また,感染したポケを手持ちに入れるとほかの手持ちポケにも増殖していきます。
また,感染したポケをボックスに入れておくと,三日経ってもポケルスが残ったままになるため,感染してもそのポケを使わない間はボックスに入れておくといいでしょう。
皆さん駄目ですよ。間違ってます。ポケルスは、
・戦闘を多くしているとたまに感染する。
・感染すると努力値が通常の二倍もらえる。
・感染してから1〜4日で感染力がなくなり、(手持ちの他のポケモンにうつらなくなる)顔マークになるが、自分自身は努力値が二倍もらえる。
・感染してもボックスに預けておけば感染力は残る。(つまり、移したいポケモンと感染したポケモンを手持ちに入れて数分歩き、感染したらすぐどちらかをボックスに預けるのが良い。)
これが正しい知識です。
あ、あれ?
間違ってないと思いますけど???