ポケルスってどうやったらかかるんですか? ポケモン歴が短いので、かかったことが ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケルスってどうやったらかかるんですか?
ポケモン歴が短いので、かかったことがありません。
努力値が二倍になるということを聞いたので、かかりたいなーとは思っているんですけど…

回答(3)

野生のポケモンとバトルをした後、たいへんに低い確率で感染することになっています。
ねらってかかる方法があるわけではなく、何度も何度もバトルを繰り返すしかないです。

しかし、一度感染すれば、手持ちのポケモンにどんどんうつすことができ、ポケルス状態のポケモンをパソコンに保存しておけば、いつまでもポケルスを持ち続けることが可能です。(手持ちにしておくと、数日で感染力がなくなってしまいます。努力値はずっと倍もらえますが。)

ですから、もし、お友達とかにポケルスをもっている人がいる場合、お願いをして、感染させてもらうことは簡単だろうと思われます。WiFi通信でポケルス持ちのポケモンを一体交換してもらうという手もありますので、スレッドなどでアピールするとか、交換スレがないかさがしてみるといいと思います。
タマゴ持ってるとたまに感染します。

あとポケルスのポケモンを手持ちにいたら感染していきます。
ポケルスのポケモンを手持ちに入れ3回ぐらいバトルしても感染します。