ガブリアス陽気AS252残りh 命の玉
逆鱗、地震、岩雪崩、毒づき
サザンドラ臆病CS252残りh 拘り眼鏡
流星群、悪の波動、大地の力 、ラスターカノン
ラッキー図太いBD252残りh 進化の輝石
卵うみ、地球投げ、どくどく、電磁波
サンダー 図太い HB252残りd 食べ残し
放電、羽休め、ドリル嘴、めざめるパワー氷
オーロット 慎重 H252BDほぼ均等 オボンの実
ウッドホーン、ゴーストダイブ、身代わり、鬼火
マリルリ 意地っ張り HA252残りS 突撃チョッキ
滝登り、アクアジェット、じゃれつく、馬鹿力
サンダー以外は6Vてす。
ラッキーの毒々、電磁波の両立は耐久合戦対策と地面、電気タイプには毒々、高速アタッカーと鋼、毒々タイプに電磁波を使うという風使に使い分ける為にいれてます。
オーロットの努力値は適当です。サンダーのドリル嘴はメガフシギバナや特殊受けに少しでも多くのダメージを与える為にいれてます。放電は麻痺狙いです。
過去作は使えません。未熟ですが、鑑定よろしくお願いします。
ゲスト 2014年07月24日 20:24:14投稿
私もポケモンを結構やっていて
シーズン4では2020 今のレートは1890ですが
まず個別診断ですが
サザンドラは大地より文字の方がいいです。
サンダーのドリくちもどくどくに変えた方がいいです。
オーロットは宿り木、身代わり、ウッドホーン、鬼火の方がいいかと
あとはよろしいかと思います。
次にパーティの相性補完や欠点ですが
ちょっと弱点が多いかなと思います。
メガルカリオが来た時どうしますか?大分重い気がします。
スカガブにするとか、スカサザンにするとかした方がいいかと思います。
あとはナットレイも重過ぎますね
次に補足についてですが
メガバナをサンダーではみれません。
あと氷は別としてフェアリーの一貫性はつらいですね。鋼が欲しい所です。
ガルーラ対策は上から殴るか、鬼火をまくか、クレセで受けるか、ポリゴン2は格闘で倒すか、一番早いのは毒を与えることです。物理受けサンダーではメガガルはみれません。
一応私のパーティを貼ります。参考程度に
メガガル@石 いじAS ねこ、ふい、地震、捨身
※ねこふいでリザYが落ちるなど問答無用のエース、こいつが軸
ガルド@弱保 冷静HC 聖剣、シャドボ、キンシ、毒毒
※アタッカー型ではあるがポリ2用に毒も仕込んでいる、フェアリー対策など
ミトム@オボン 図太いHB、残S 鬼火、ドロポン、ボルチェン、守る
※バシャかガルーラを見た時は大体コイツを初手でだして処理する。
ガブ@スカ 陽気AS 地震、逆鱗、文字、雪崩
※バシャ、ライコウ、メガルカを狩れるスカガブ
サザン@チョッキ 控えめCS 文字、ラスカ、流星群、悪波
※対ゲンガー用、こだわってないのでナットなども狩れる
ゲンガー@石 臆病HS、残B 滅び、守る、金縛り、シャドボ
※害悪潰し、あなたみたいなPTみてると使いたくなります。
鉢巻や眼鏡なども金縛りで倒せます。
一応、下に私が考えたレートで気をつけるべきポケモン達を
書いてます。上にいくほど注意が必要なポケモンです。
このポケモン達をどう対処していくかが勝つ為に非常に重要です。
SSS
メガガルーラ、ファイアロー、ポリ2
SS
ガブリアス、メガゲンガー、マリルリ
S
クレセリア、メガフシギバナ、バシャーモ、ピクシー
A
ギルガルド、ゲンガー、メガハッサム、メガへラクロス、リザードンX、メガサーナイト、ニンフィア、ナットレイ、ラッキー、ギャラドス、メガギャラドス、ビビヨン、
B
ミトム、ローブシン、トゲキッス、ヒードラン、ライコウ、サンダー、ゲッコウガ、メガクチート、ラティオス、カイリュー、パルシェン、メガルカリオ、ランドロス、ハピナス、エルフーン、テラキオン、クレッフィ、メタモン、バルジーナ、ヤミラミ、サザンドラ
C
バンギラス、マンムー、ウルガモス、キノガッサ、ボルトロス、シャンデラ、エアームド、スイクン、ヒートム、ジバコイル、ヤドラン
ゲスト 2014年07月24日 20:24:14投稿
オーロットは適当に努力値を振られているようなので抜いて、フシギバナ(メガ)やクレッフィをいれれば安定するかと。
サンダーのドリルくちばしは抜いたほうがいいと思いますよ。
穏やか特殊受けに打っても大体確4なので光合成で回復されます。
またはそうしている間に交代されてしまいます。
持ち物をゴツメにしてのドリルくちばし??羽休め、や放電で麻痺狙うくらいだったら放電とドリルくちばしを外しての電磁波と10万かといったところでしょうか?
ゲンガナンス対策はいるかもしれませんね。
ラッキーをハピナスに変えて綺麗な抜け殻を持たせてはどうでしょう?
輝石ポリ2とガルーラはどう対策しますか?
またなにかあれば補足でお願いします。
ゲスト 2014年07月27日 02:23:54投稿
自分は珠と相性の悪い逆鱗を切り、地震/エッジ/剣舞/身代わりで使っていました
エッジはドラゴンダイブでもいいかと
あとサンダーですがガルーラとかは無理です、あとゴツメに変えた方がいいと思います
物理が心配ならとりあえずクレセリア入れときましょう
あとサンダーに熱風がないならサザンドラは文字ないとハッサムが厳しいです
オーロットはBかDどっちかに極振りした方がいいです
オーロットに限らず物理特殊どっちもやらせようとするとポケモンは腐ります
ガルーラが重そうなんで物理特化でいいんじゃないですか
あとフェアリー対策ですが具体的なポケモンはメガクチート、マリルリ、サーナイト、ニンフィアあたりです
マリルリ以外はヒードランでみれるのでどっちかのドラゴンに変えてヒードランはどうでしょうか
マリルリはサンダーでなんとかなります
氷対策はちょっきマリルリあと投げでなんとかなります、ゲッコウガの草結びが若干辛いですが
支離滅裂な文章ですみません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。