ポケモンxyのパーティー診断お願いします シングルレート用です 個体値は理想個体 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンxyのパーティー診断お願いします
シングルレート用です
個体値は理想個体です

ガブリアスAS 襷 鮫肌
逆鱗 地震 剣舞 岩雪崩

フシギバナ HC メガ石
ギカドレイン 宿り木 ヘド ロ爆弾 眠り粉

ハピナス CB たべのこし
冷凍ビーム 大文字 たまごうみ サイコキネシス

ヌオー HB 締め付けバンド
まとわりつく 熱湯 自己再生 鈍い

エアームド HB ゴツゴツメット
ステルスロック 吹き飛ばし 羽休め ドリルくちばし

ガルーラ AS メガ石
不意討ち 地震 恩返し グロウパンチ


ゲンガーやヤミラミ、エルフーンなど、状態異常系や悪戯心に当たるとキツイです
パーティーの改良点と、出来れば立ち回り方など教えて下さい

回答(1)

?ガブリアス
いいと思います。

?フシギバナ
HCアタッカーなら宿り木はいらないと思います。交換先へうつにしても、それなら眠り粉の方が負担をかけられるので。かわりに光合成か、めざめるパワー氷or炎
宿り木を使う耐久型ならHBD調整か、もしくは特性葉緑素にくろいヘドロを持たせてHSみがやどまも戦術とかですかね。ギガドレとヘド爆を半減する相手を想定するなら、毒タイプや鋼タイプに通る地震の方が役割破壊として有効かと。

?ハピナス
アタッカー型なら特性天の恵みだと思いますが、特に仮想敵がいないのであれば、不一致サイキネでも格闘タイプは落ちませんので、素直に冷ビ、文字、10万の三色で相手の弱点をつきやすく、状態異常を狙えるようにした方が良いかと。

?ヌオー
鈍いと熱湯が噛み合ってないので、入れるとしたら滝登り。しかし、まとわりつくで交換を縛る型なら、鈍いを積むよりは、毒々からの自己再生連打でいいんじゃないですかね。毒の通じない鋼、毒対策なら地震でいいですし。
まとわりつく/どくどく/じこさいせい/じしんで、浮いている鋼毒以外は対応できるかと。

?エアームド
いいと思います。ハピナスとムドーで受けループが出来ますし。

?ガルーラ
いりません。ガブと役割が被っていますし、ハピナスとタイプも被っているので。

まあよく見る組み合わせなんですがガブリアスとガルーラって、たいてい同じポケモンで止まるんですよね。
例えば、エアームドとかヤドランとかデスカーンとか鬼火撒きヤミラミや熱湯持ち水耐久とか、出されたらどっちも機能停止しますよね。対戦相手からしてみれば、どっちを出してくるにせよ同じポケモンで対処できるので、すごい楽なんですよ。だから同じPTに入れては駄目です。

代わりにバンギラスをおすすめします。
メガフシギバナへの飛行/エスパー技を受けれますし、ファイアロー対策になります。
選出パターンは
フシギバナ+バンギラス+エアームド
エアームド+バンギラス+ハピナス
ガブリアス+エアームド+バンギラス とかムドーバンギを中心にバランスの良い選出が出来できます。
受けループは、炎格闘氷技持ちのゴウカザルやバシャーモが決定的な弱点なんで、ヌオーよりはゴツメギャラドスとかの方がいいですね。

状態異常がキツイなら、ハピナスを輝石ラッキーに変えて、特性しぜんかいふくにするとか、ギャラドスに挑発をもたせたらどうでしょうか。