ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
okka8uwrtm_fhecej8f4qu 2015年05月19日 14:54:48投稿
マッギョlove 2015年05月19日 19:55:56投稿
ゲスト 2015年05月21日 20:06:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年01月06日 12:06:31投稿
回答数:4
ゲスト 2015年07月08日 16:01:19投稿
ゲスト 2014年12月14日 15:06:27投稿
緑川光 2013年5月31日
49518 View!
赤帽子のヒゲ 2013年5月31日
15369 View!
ペンペン23 2013年5月31日
70485 View!
スポンサーリンク
マッギョlove
2015年05月19日 19:55:56投稿
ゲスト 2015年05月21日 20:06:48投稿
まずHUだと珠ボルトの10万に対して最高乱数である205を引かれてしまうと落ちてしまう、という難点があります。
細かい確率まで気にしないのであれば耐久面は妥協しても良いラインでしょう。
CはVとUで大きく左右されるような仮想敵が居ないのでこれも妥協ライン。
問題はSですが、凍える風などを採用してガブリアス辺りにSの調整を合わせる場合、努力値が非常に窮屈なものになります。
なので、凍える風を採用する場合は粘り直し。瞑想カゴなどにする場合は採用でよいでしょう。
詰まるところどんな型でスイクンを採用するかによって採用不採用が分かれます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。