ポケモンXYのシングルレートパーティについての質問です。 一応しっかり構築を考え ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンXYのシングルレートパーティについての質問です。 一応しっかり構築を考えたのですがイマイチ勝率が良くないです。レートで言うと1700代に行けません1500〜良くて1600半ば、悪い時は1450位を行き来しています。

一応、電気統一でやっています。


◆サンダー@図太い@ゴツメ
HBベースD調整
めざ飛/熱風/毒々/羽休め

◆ジバコイル@臆病@スカーフ
CSベースD調整
10万/ボルチェン/めざ氷/ラスカ

◆デンリュウ@控えめ@ナイト
HBDベース残りC
(A252ガブリアス地震、メガガルーラ地震1耐え位)
ボルチェン/竜波/気合玉/めざ氷orパワージェム

◆ライコウ@臆病@食べ残し
HSベース
10万/めざ氷/瞑想/みがわり

◆レントラー@意地っ張り@鉢巻
AぶっぱHBDS調整
ワイボ/氷牙/馬鹿力/噛み砕く

◆ウォッシュロトム@控えめ@メガネ
HCS調整
ドロポン/10万/ボルチェン/めざ炎


他の個体としては
ランターン@控えめ@メガネ
(ドロポン/10万/ボルチェン/冷凍B)

カットロトム@控えめ@スカーフ
(リフスト/ボルチェン/めざ氷/鬼火)

化身ボルトロス@臆病@珠
(めざ飛/馬鹿力/挑発/電磁波)

シビルドン@勇敢@チョッキ
(ドレパン/はたき落とす/ドラテ/ギガドレ)

なども使ってました。

今思っていることを箇条書きすると

デンリュウは火力あるんですが気合い玉の命中がアレなのでいっそのこと外そうかなとも思っています。ただ貴重なメガ枠なのでどうなのかな?と...

エレキブルは脆いので個人的にはレントラーを使っていますが地震が欲しい時もたくさんあるので...
ハチマキレントラーの馬鹿力でH252メガガルーラを確1なので対面なら行けるのも大きいです。

使ってて重いなぁと感じるポケモンはサザンドラ、ニドクイン、ニドキング、受けに来るベトベターなどですね...

重そうなバンギ、ガブ、メガバナはレントラー、ジバコ、ライコウで意外となんとかなってます。
きついことは変わりないですが...(笑)

スカーフジバコイルは終盤のタイマンに強いので結構お気に入りです。

ではよろしくお願いします!

回答(2)

電気タイプって想像以上に複合タイプが少なくびっくりしました。

ぶっちゃけいいパーティなので変える必要は
あまりないかと思いますが

もしデンリュウを外すつもりなら
メガライボルトを試しに入れてみてもいいと思います。
少し他のポケモンと技が被りがちにはなりますが
電火氷を一匹でまかなえるのは魅力的で
いかくボルチェンが非常に強いため
初手がかなり安定する場面が多いです。
リクエスト有難うございます。
XYに入って統一パの考察をしていないので、
的外れな回答になるかもしれないことを了承願います。

・サンダー
ボルチェンのような電気技欲しいですね。
また、めざ氷で物理龍牽制もしてみたいところです。

・ジバコイル
問題無いと思います。

・デンリュウ
僕もメガ枠入れるならライボルトで良いかなと思います。
どうしてもSの低さゆえに使いにくそうですし、
トリルも貼りにくいのが気になります。

・ライコウ
問題無いと思います。

・レントラー
問題無いと思います。

・ウォッシュロトム
拘りめざパは威力低下でより使いにくくなったので
トリック入れた方が良いかなと思います。


・ランターン
問題無いと思います。

・カットロトム
上記ウォッシュ同様トリックが欲しいです。
特に拘り鬼火は危険すぎます。

・ボルトロス
電磁波か挑発抜いてボルチェン辺り欲しいですね。

・シビルドン
面白い構成だとは思いますが、
仮想敵が分からないので何とも言えないです。





どうしても電磁波が電気タイプに入らない等
XYに入ってからの逆風があるため、
レートが上がりにくいのは仕方ないように思います。
無理矢理にでもハメに持ち込むなどの
多少強引な立ち回りをするべきなのかなと思いますね。