こちらがPTです カイロス@カイロスナイト 恩返し/インファイト/フェイント/剣の舞
ラグラージ@オボン 波乗り/ステルスロック/あくび/ほえる
キリキザン@命の珠 不意打ち/叩き落す/アイアンヘッド/剣の舞
ライコウ@たべのこし 十万ボルト/めざパ氷/みがわり/瞑想
バルジーナ@ゴツメ イカサマ/挑発/羽根休め/毒々
残りの1匹はドサイドンかガブリアスを採用しようと考えているのですがその他におすすめのポケモンなどいれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2013年10月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370521047 |
他のバージョン | ポケットモンスターY |
ゲスト 2014年06月21日 10:37:21投稿
?カイロス
いいと思います。虫技があるとクレセドラン対策になりますが、剣舞恩返しでも十分ですね。
?ラグラージ
メガカイロスのメタであるサンダー、ボルトを受けられるので、相性補完としてはいいのですが、それならステロ吠えるのコンボ型ではなく、エッジや雪雪崩などの有効打を持ったアタッカー型の方がよいかと思います。
たきのぼり/エッジ/ゆきなだれ/ステロとか。
?バルジーナ
こちらもメガカイロスのメタであるギルガルドへの対策になっているのでよいと思います。
?ライコウ
ファイアロー受けだと思うのですが、それ以外の流行りのポケモンに刺さるかというと微妙。アロー対策はラグラージにステロを撒いてもらえばいいかなと。身代わり瞑想より、高いSを活かしてカイロスに剣舞を積ませる起点作りとして壁貼りをやらせましょう。光の粘土を持たせて両壁型に。
?キリキザン
対ゴースト、対エスパーにはバルジーナがいますし、フェアリーを受けるのもタイプ的に無理ですし、このPTだと役割がないです。パーティから外しても問題ないかと。
こおり、フェアリー、ドラゴンタイプを受けられる鋼タイプが欲しいですね。
なるべくタイプが被らないほうが良いので、鋼はハッサム、クチート、ドータクン等。
できれば、メガガルーラも怖いので格闘タイプかゴーストタイプも欲しいところ。
ライコウローブの型が作れるローブシンや先制をとれるコジョンド等。
バシャーモの加速バトンでカイロスに繋げてもいいですね。
ゴーストタイプなら親子愛を消せるデスカーンや呪われボディのブルンゲル、輝石サマヨールあたりでしょうか。
ゲスト 2014年06月22日 15:29:28投稿
オバヒ 守る エッジ 飛び膝とかで、サンダーに対しての有効打もあるといいと思います
ゲスト 2014年06月22日 15:29:28投稿
個人的にはラグカイロスの軸
スカガブから展開するキザン
アローサンダーボルトに展開できるライコウ
までは確定でいいと思います。
ただ、ライコウについてはバナ入りに対する筋になる神通力を採用するのもありかと。その場合は身代わりを抜くのですかね。
ラグカイロス自体の選出率はそう上がらないということをかんがみると6枠目には汎用性のある2枚目のメガが欲しいですね。ガルーラが無難でしょう
その場合バンギラスに対してつらめな部分が多少でてくるのでバルジーナの枠も動きそうです。
ゲスト 2014年06月24日 02:23:49投稿
1.ハイジャック
理由:地下にパーティーでマーカーたいてトロフィーもって盾がいてなど籠もられると対策のしようがない。ただただ試合を終わるのを上で待つ状態に…
2.ドローン、DLCマップほとんど
理由:純粋につまらない。造りも嫌い。
好きなマップ
1.スラムス、ヌーク
理由:リス変更によるリスキルが美味しすぎる。パーティー組んでリス位置に対して陣形くんでしまえば完封試合ができる
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。