ポケモンORASのGTSでカイオーガの交換を繰り返していたんですが 控えめ6Vポ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンORASのGTSでカイオーガの交換を繰り返していたんですが
控えめ6Vポケルス持ちのカイオーガが来たんですが、改造の可能性があると思われるので改造かどうかを見極める方法とかってありますか? ホウエンから時空を超えて、技構成はドロポン、れいビ ダイビング 波乗りです
努力値は各20?60まばらに降られていました。
仮に改造だった場合、バトルで使ったらペナルティとか課せられますか?
単に運がよかったのかどうか・・・・

回答(1)

6Vなんて良い個体を流す理由がありませんよね?
まず間違いなく改造固体です。
というか準伝伝説幻系統で5V以上は全部改造だと思いますが・・・

ただし普通のポケモンなら5Vが流れてきてもおかしくありませんね。

ホウエンから時空を超えて は3世代産ですが、4,5世代に送ることで
好きなように個体値を書き換えることができますのでだいたい改造だと思います
乱数の可能性もありますが

ただ、改造だと少しでも疑いがあるものはネット対戦で使用しないで下さい。
ですが正直、仮に使用しても現段階では絶対にバレません
(あからさまに色違いが多かったりなどは例外)

なのでバトルで使ってもまずペナルティとかはないです