ポケモンORASの体験版からハガネールを入手したい。 表題の通りなのですが、体 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンORASの体験版からハガネールを入手したい。

表題の通りなのですが、体験版をクリアしてハガネールをゲットしましたが、ポケモンリンクの欄がなくて受け取れません。 一度クリアしないと出現しないのでしょうか?

回答(4)

体験版を起動してダイゴに話しかけ製品版に送るでハガネールを選択します。すると製品版を起動した時に自動でポケモンリンクの項目がメニューに追加されます。
CoDにはタイマンに限らず、スナイパーライフルの扱いがうまいと持てはやされる風潮にあります。
さらにクイックスコープ(QS)などといったテクニックを使えればさらに良いとされています。一撃で、かつ素早く倒せることのできるQSを使えば確かに強いですが、それは当たればの話であって100%に近い確率で当てられるようになるのはセンスもありますが相当の努力が必要です。
なので言い方は悪いですが、質問者様がスナイパーを使えないことを利用してフレンドさんの練習台にされているとかが考えられます。後はQSを見せびらかしたいとかもあります。実際にそういうシーンを集めた動画も多数上がっています。
私はこういったスナイパーライフルを好んで使う人・スナイパーライフルが好まれる風潮は好きじゃないので質問者様のお気持ちがわかります。

断れなかったらスナイパーの練習として割り切るしかないですね。弾が切れて落ちてる武器を拾おうってなったときにスナイパーを拾ったときのことを考えると練習すること自体損はないはずです。
スナイパーは早く倒すことよりも確実に当てることの方が重要なんで、そのフレンドからQS使えよなどといわれても気にしないほうがいいです。

あと類似の質問があったので貼っときます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13126995678
砂だけに設定されてるなら、砂のQSやDSの練習と思ってやるといいです。
BO2は砂は適当に打っても当たるので初心者には簡単だと思います。
砂以外も使える状態ならどんどん使っていきましょう。
相手に気なんか使わないで好きな武器を使ってください。
QS相手にまともに打ち合うのは、不可能です
しゃがみやじゃんぷをうまく使用して、エイムを合わせるのがコツです。

QSやDSの練習はボット相手でも全然上手に当たるようになります。
頑張ってください。
スナイパーにロマンがある雑魚ちゃんだからです。