ポケモンHGSSについて色々教えて下さい。 初代GB版現役世代の兼業主婦です。 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンHGSSについて色々教えて下さい。 初代GB版現役世代の兼業主婦です。
中古で貰ったGBの金銀が、何度もバグってデータが消えるもので、途中で投げ出してDS版を2種買ってしまいました。
本体が一つしかない上に、夫も娘も別のゲームに夢中で誰も遊んでくれないので、通信交換・対戦のアテはなく、各ソフト内での可能な限りのポケモン集めとストーリーの攻略だけが目標です。

ゲームに慣れておらず、基本的な用語の理解が曖昧な為、いくつか質問させて下さい。

1.努力値について。
単純に、
「防御の値を上げると防御の強い子に育ち、攻撃の値を上げると攻撃の強い子に育つ」
「攻撃を減らしてでも防御をもっと固めたい場合など、理想の値にふり直す為に、時には下げる事も必要」
と言う解釈で合っていますか?
上げ方・下げ方は色々調べて分かりましたが、そもそも何の為にその操作が必要なのか、と言うレベルです。
そもそも私のプレイスタイルでは必要ないかも知れませんが。

2.タマゴ遺伝について。
「あなをほる」「ほしがる」を覚えたイーブイが欲しいのですが、
?マンキー♀(LV.1で「ほしがる」を覚える)と「あなをほる」を覚えている地上タイプ♂(手持ちのエーフィーが該当)をそだてやさんに預ける。
?「あなをほる」を覚えたマンキーが誕生。
?そのマンキー(♂)をフスベの民家へ連れて行き「ほしがる」を思い出させ、他の2つの技を忘れさせておく。
?このマンキー♂とイーブイ♀をそだてやさんに預ける。
?「あなをほる」「ほしがる」を覚えたイーブイ誕生。
・・・この流れを考えていますが、解釈は合っていますか?
ハートのウロコを持っていないので、まだ実践する事が出来ません。
♀イーブイは持ってます。

3.きのみの育成方法
平日の昼間は水やり出来ませんが、12?16時間タイプならば、夕方に植えれば何とか最大数を得られます。
今育てたいのは守備範囲の広い「ラムのみ」ですが、これは時間がかかるようで、どうしても生育中に12時間近く水やり出来ない時間帯が出てしまいます。
これは「こやし」でフォロー出来ますか?
その場合「すくすく」で時間短縮を狙うのと「じめじめ」で保水時間を稼ぐのとどちらが有効でしょう?
手持ちのラムは一つしかありません。

長々と纏まりなくすみません。
上記の解釈が間違っている場合は、サルにも分かるような解説を頂けるとありがたいです。

回答(3)

1.
解釈はそれであっています。
あなたのようなストーリー攻略とポケモン図鑑集めだけを目標としている方には不必要な要素です。対人戦やクリア後に利用できる施設バトルフロンティアで勝ち上がるために必要な技術となります。

2.
過程?の技を忘れさせるという行為は不要です。
ただ、「あなをほる」のわざマシンがタマムシデパートに売っているので、そちらを利用したほうが一手間省けるでしょう。

3.
「ラムのみ」の保水時間は13時間。
「じめじめこやし」の効果は保水時間2倍、成長時間1.5倍。
「すくすくこやし」の効果は保水時間0.66倍、成長時間0.75倍。

12時間以上水やりできないとなると少なくとも、すくすくだと3時間以上乾燥することになるのであまり見込めません。じめじめを選択することになるでしょう。


※GBでデータが消えたのはカセットのバッテリーが寿命を迎えていたのでしょう。
きのみに関してはわかりませんが、私のわかる範囲で回答します。

努力値についてですが、質問者様の解釈は間違っていません。ポケモンのステータスには計算式が存在します。

HP以外={(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正

HP={(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+レベル+10

ポケモンは各能力値が1違うだけで、勝負が別れるゲームです。ただし、ただストーリーをクリアしたいという目的なら努力値などを考慮しなくても、十分にクリア可能です。この努力値が生きてくるのは、バトルタワーなどのレベル統一戦が主になります。

たまご技について

そもそも、イーブイのたまご遺伝わざにあなをほるがないため、遺伝であなをほるは覚えません。

ほしがるを覚えたオスのマンキーと何でもいいので、メスのイーブイかイーブイの進化系でたまごを作り、産まれたイーブイに技マシンであなをほるを覚えさせてください。

技マシンのあなをほるはタマムシデパートで購入するか、自然公園に落ちています。

中途半端な回答で申し訳ありませんが、お役に立てたのなら幸いです。

また、間違いがあればご指摘をお願いします。
すみません。訂正します。イーブイはあなをほるをタマゴ技で覚えます。ただし、オスのポケモンがあなをほるを覚えている必要があります。