ポケモンGOのジムについて質問があります。 相手のチームを倒して無人のジムにしま ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンGOのジムについて質問があります。
相手のチームを倒して無人のジムにします。
自分のポケモンを乗せます。
ジムはレベル2からスタートしますので
1席空いている状態になりますよね。 それは、わかるのですが
レベル3のジムに2体のポケモンがいて
1席空いているのを見るのですが
どういった状況でそうなるのでしょうか?
1席空いているところにのせずに
トレーニングして乗せたって事でしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答(4)

パターンは色々あると思うけど、これが多そうというものを1つ挙げると、

レベル2で2人。
既に設置している人がトレーニングを行いレベルが3にあがったが、既に設置しているので空きが出来る。
白ジムに1匹置いて
ジムレベル2になります。

さらに、そこに誰かが1匹置くと
ジムレベル3になります。

ここまではわりとお決まりのパターンです。

さらに、ジムレベル3なので、
誰かが、もう1匹置くと
ジムレベルが3のままだったり、
4になったります。

3のままか、4に上がるか
条件的なのは今は解明されていませんが、

体感的には、今ジムにいる3匹のよりも高いCPのポケモンを置くと
4になるような気がします。

とりあえず、ジムレベル3までは確定。
違います。
正確にはスタートはLv1なんです。

ポケモンを置くだけで名声が+2000増える。
Lv3までは2000で次のレベルに上がる。
ってだけの話です。

Lv4からは次のレベルに4000必要になるのでトレーニングが必要になってきます。

ちなみに他チームからの攻撃で名声が下がってLv1になる事もありますよ。
トレーニングで名声をあげればジムレベルが上がり、配置できる人数(個体数)が増えて行く。

>レベル3のジムに2体のポケモンがいて
>1席空いているのを見るのですが
>どういった状況でそうなるのでしょうか?

3人(3体)おけますよーということですが、近くに同じチームの人がいないために、その1席は空き席になっているだけです。誰かが配置すれば3人(3体)になります。