ポケモン4世代乱数について

特性2で性格A個体値Bのパターンで光るIDがあったとします

特性が1つしかない(例サンダー、スイクンなど)で性格A個体値Bの
個体をゲットしたとすると 特性1で性格A個体値Bということになりますよね?

この場合色にはならないのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。