ポケモン図鑑の海外版の説明が見れるように226番水道の民家のおじさんに図鑑をパワーアップしてもらったんですが、肝心のその海外版の説明が見れません。この見方のやり方って、知っていれば、教えてもらいたいです。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
なおすけ
2009年06月08日 15:57:57投稿
相手のプレイヤーさんが、自分が住んでいる場所を登録している必要があるのかどうか、ちょっと不明。
アメリカの○○○州に住んでいるプレイヤーさんと交換すれば、英語バージョンが読めるようになるし、ドイツに住んでいるプレイヤーさんと交換すれば、ドイツ語バージョンが読めるようになるということでしょう。
該当するポケモン全部について、いろんな言語バージョンを集めようとしたら、かなりたいへんだろうと思います。
刀KILLBILL
2009年06月08日 16:10:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。