ポケモン図鑑の 065番 080番 102番 114,115番 134 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケモン図鑑の
065番
080番
102番
114,115番
134,135番
146番が見つけられていません
いる場所を教えてください

回答(1)

ベストアンサー
065番 「フワンテ」(フワライドの進化前)
毎週金曜日に、たにまのはつでんしょの前にいます。

080番 「ドジョッチ」(ナマズンの進化前)
けっこうあちこちに分布しています。サファリパークなどでいいつりざおでつるか、釣り人に勝負を仕掛けてもいいかもしれません。

102番 「ぺラップ」
222ばんどうろの草むらに出現します。

114番 「アンノーン」
ズイタウン東の遺跡に出現します。

115番 「リオル」(ルカリオの進化前)
こうてつじま(ミオシティからいけます)の中に、一緒に行動しようというトレーナー(名前忘れたw)がいるので、一番奥に行くと別れと同時に卵がもらえます。ポケモンの空きをひとつ以上作っておきましょう。

134番「ケイコウオ」、進化形→135番「ネオラント」
ケイコウオはつりびとが、ネオラントは、海にいるトレーナーが持っている(所在不詳、すいません;)かと思います。ケイコウオはいいつりざおでつれます。218ばんどうろなどで釣ってみましょう。

146番「ユクシー」(エムリット、アグノムに並ぶ伝説のポケモン)
エイチこの洞窟だったかと思います。間違ってたら、他のみずうみを回ってくださいw

参考にしていただければ幸いです。
65番目はフワンテ  谷間の発電所のかんばんの前(金曜日のみ)

80番目はドジョッチ サファリゾーンの池でいいつりざおで釣る

102番目はペラップ りっしこのほとりから→がわの草むら

114番目はアンノーン ズイタウンの→がわにあるズイの遺跡

115番目はリオル こうてつじまの中にいる人から卵を貰う

134番目はケンコウオ 220ばんすいどうでいいつりざおで釣り

135番目はネオラント 220ばんすいどうですごいつりざおで釣り

146番目はユクシー どっかの湖の真ん中の洞窟


間違ってたらすいません