ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
音楽 | Android
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
j_1h_fac 2015年05月09日 21:34:53投稿
ゲスト 2015年05月12日 00:43:31投稿
ゲスト 2015年06月02日 12:32:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年06月13日 19:51:24投稿
回答数:2
ゲスト 2015年08月29日 01:43:27投稿
回答数:3
ゲスト 2015年06月22日 01:31:24投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年05月12日 00:43:31投稿
同じ
>能力の成長の傾向
ポケモンによるが、基本的に同じ
>最終的なステータスの高さ
こちらもほぼ同じだが、進化ボーナスが貰える分、進化後の方が高くなりやすいか
>顔グラ
用意されているが、表情の変化は主要キャラのみ(イベントに絡まないから当然だが)
あと主人公とパートナーは進化すると、寝床での起床時のアクションが無くなる
ゲスト 2015年05月12日 00:43:31投稿
タウリンなどのドーピングやグミなどの能力アップを除きますが。
今作は全ポケモンに顔グラはあります。
例外としてアルセウスは石像として登場するのでアルセウスのものは存在しません。
ゲスト 2015年06月02日 12:32:25投稿
強さは勿論強化されます。
特に進化したことで経験値が増えるということはあまりないです。
余談ですが、ゼロの島に行きたいならば、ミカルゲやヤミラミなどの進化がないポケモンで挑戦すると安定します。また、ミュウツーやパルキア、ダークライなどの最初から強いポケモンで挑むと結構余裕で行けますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。