ユーザー評価
68.1
レビュー総数 9件132
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
m0l4h8d6_0ffhel0b_rqxt 2015年01月18日 11:46:30投稿
ゲスト 2015年01月23日 02:08:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年01月18日 16:16:30投稿
ゲスト 2014年12月02日 22:16:37投稿
ゲスト 2014年11月18日 23:46:30投稿
緑川光 2013年5月31日
49509 View!
FpKluzg9 2013年5月31日
41035 View!
マッギョlove 2013年5月31日
8782 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月23日 02:08:28投稿
せっかくの旅パなので、自分自身で考えた方が楽しめると思うのですが…
第3世代での技なので、今より自由がきかないのが楽しいところ。
使いやすいルンパッパやフライゴン
人気どころのサーナイトやキノガッサ
ちょっと楽しんでアブソルやミロカロスやネンドールや化石ポケ
何となく攻めてアメモースやポワルンやナマズンやブーピッグ
秘伝要員としてでは使わないでマッスグマやトロピウス などでしょうかね?
難易度は比較的ユルい方なので、存分に楽しむのなら
・御三家など2回進化するポケモンを最終進化にさせないとか
・ライバルやジムリーダーのポケモンを完全に真似てみるとか
・手持ちを3体くらいにしてプレイするとか
そういう遊び方をするのもアリかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。