今までに乱数はプラチナでのメタモン、BWでの孵化乱数、BW2での固定シンボルをやったことがありますが、プラチナでのサンダーだけはどうしても成功しませんでした。
皆さんはプラチナでサンダーの乱数を成功することができましたか?できたのならば、その時に参考にしたサイトを教えてください。
それかプラチナでの乱数を諦めて素直にHGSSを買ったほうが楽でしょうか?
回答お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2013年10月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370521047 |
他のバージョン | ポケットモンスターY |
ゲスト 2014年07月16日 07:21:02投稿
フリーザーとファイヤーは少し特殊ですが。
通常の徘徊乱数と同じでNPC消費もないので、メタモンの乱数が出来ているのならどこで躓いているかによりますが問題無く出来るかと。
プラチナは徘徊を倒す→殿堂入りという作業が面倒臭いので固定でやれるHGSSが圧倒的に楽ではあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。