そもそも、見せ合いの段階でゾロアークがいたら、その段階で大体の相方は読まれますし、わざわざエスパーとかゾロアークに狩られるモンスターは出さないだ思います。
確かに置物としての役割もありますが、実際に使ってやりたいのです。
そこで、イリュージョン先のモンスターや出すタイミングなど、ゾロアークの運用のコツなどがありましたら教えてください。
型は襷カウンターを少し意識してますが、変更しても構いません。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2014年11月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他のバージョン | ポケットモンスター アルファサファイア |
ゲスト 2015年02月24日 09:54:27投稿
襷カウンターで使うのであれば、物理アタッカーと対面させたいところです。
そこで、ローブシンなどどうでしょうか?
特性に根性があるので状態異常を呼びにくく、チョッキを持たせるのが主流なので特殊耐久が高いイメージがあります。
おまけに、襷持ちに強いバンギラスやユキノオーも牽制できます。
実際にゾロアークを使用してみての感想ですが、ゾロアークは水ロトムやゲッコウガ、サンダーやメガライボルトといったメジャーな水タイプ、電気タイプの特殊アタッカーに弱いです。これらのポケモンは他のポケモンで対策しておくといいかと思われます。
よかったら参考にしてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。