ポケモンをやったことないんですけど、3DSの「ポケットモンスター アルファサファ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンをやったことないんですけど、3DSの「ポケットモンスター アルファサファイア 」を購入して楽しめると思いますか? 私は様々なジャンルのゲームをやるのでどんなゲームでも楽しめると思うのですが、ポケモンはたくさんの種類が出ていて、最新(?)のソフトを購入して楽しめるか不安です。
以前出ていたシリーズとの関連性が重視されるのなら、また検討しないといけないので......

ゲーム性も簡単に教えていただけると助かります。

回答のほどよろしくお願いします。

回答(2)

原作が発売されたのが初ポケモンという方も多く、おそらく今作も大変親しみやすい内容となると思います。
原作・今作ともに
ホウエン地方のミシロタウンに暮らす主人公が、オダマキ博士から1匹のポケモンをもらって冒険の旅に出るというストーリーです。
主人公はポケモン図鑑の完成(ポケモン全種類を捕まえること)を目指しつつ、
各所のジムリーダーを倒して四天王やチャンピオンと戦い「殿堂入り」を目指します。
殿堂入り後は、対戦を極めたり、図鑑完成を目指したりといった自由な遊び方があります。

現在ポケモンは719匹いますが、図鑑を完成することだけがポケモンの遊び方ではありません。
もし図鑑を埋めたいと考えるなら、前作「X・Y」を買えばほとんど図鑑が完成するように配慮されています。(ソース:公式HPより)

拙く長い文章になりましたが、これでポケモンの魅力が少しでも伝わると嬉しいです。
1作完結なので他のシリーズがなくても全く大丈夫です。

予約が開始されたポケモンの新作のルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」をおすすめします!

スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。

そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!

そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。

今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!

絶対に面白いゲームなのでおすすめします!

ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!

Amazonとかで簡単に予約できますよ。

紹介動画1
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_6blt8m...

紹介動画2
https://www.youtube.com/watch?v=jlxK9so4jHU&feature=player_detailpa...

公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/