ポケモンはイエロー以来全く手をつけてなかったのでお手上げ状態です;
今、1からパーティーを作り直す為に臆病な性格のゴースを育てています
努力値についてなのですがステータスのどこを見れば努力値がわかりますか?
また努力値を貯めるには弱いポケモンと戦って最初のうちにあげた方がいいですか?(リーグに連れてって一気にレベルをあげようかと思ってたのですが;)
ゴースの場合どの努力値をあげた方がいいですか?
わからない事だらけです
よろしくお願いいたします
今、1からパーティーを作り直す為に臆病な性格のゴースを育てています
努力値についてなのですがステータスのどこを見れば努力値がわかりますか?
また努力値を貯めるには弱いポケモンと戦って最初のうちにあげた方がいいですか?(リーグに連れてって一気にレベルをあげようかと思ってたのですが;)
ゴースの場合どの努力値をあげた方がいいですか?
わからない事だらけです
よろしくお願いいたします
judgment
2010年05月10日 10:36:55投稿
言い忘れましたが、タウリンやブロムヘキシン等のアイテムを使うと、努力値が+10されます。一つの能力に10個使えるので、100まで最初貯まります。育成を始める前にこれを使っておけば、既に100あるので残りは152=5(パワー系を持たせて倒す)×30+2
これなら30匹倒すだけで250貯まり、残りの2はパワー系を外して二匹倒せば良いです。
努力値はポケモンによって違うので、自分が倒しやすいポケモンで努力値を振ってください。
長文、失礼いたしました。
ゅぁちゃん
2010年05月10日 14:03:55投稿
ありがとうございます。
あとまだ見てらしたらもうひとつ質問よろしいですか?
努力値を最大まであげたらあとは自由にレベルあげをして大丈夫なんですか?
judgment
2010年05月10日 04:12:15投稿
努力値はステータスをみてもわかりません。攻略サイトで調べてみると載ってますよ。
努力値は経験値が入るともらえます。いきなりリーグで上げようとすると、目的の努力値以外も入ってしまうので、まず伸ばしたい能力の努力値を510まで稼いでからレベルを上げてください。
ゴースの場合、上げるのは特攻と素早さですね。特攻の努力値は、ゴースを倒すのがいいと思います。素早さはコイキングがいいでしょう。
このポケモンを倒すとこの努力値がもらえるというのは、全て攻略にあるので、そちらを参照してみてください。ゴースは特攻が+1、コイキングは素早+1です。パワー系を持たせて倒せば、更に+4もらえます。努力値は各能力255まで貯まり、最大510まで貯まります。4で能力が1上がるので、252、252、6という振り方が理想的です。
分かりにくかったらすいません。
ゅぁちゃん
2010年05月10日 05:52:06投稿
コメントされた事の意味は理解出来ました。
昔と比べるとかなり深いゲームになってるのでこれからもっと勉強して行きたいと思います。
月夜見の剣客
2010年05月10日 04:52:18投稿
努力値は隠しパラメータです。技ポイントの減り具合で数えると楽です。
努力値は一つの能力値に255までたまり、4ごとに能力が上がります。
ゴースは素早さと特攻がいいですので、コイキング(ボロのつりざお)素早さに1、
ゴース(マダツボミの塔、夜)特攻に1、がおすすめです。
1ずつでは時間がかかるので、もしあれば、パワー〜〜〜をもたせましょう。
あがりやすい能力に+4されます(素早さは下がりますが努力値に変化なし)、
きょうせいギプスを持たせたり、ポケルスに感染させると、
努力値は2倍です。
例)パワーレンズ(特攻あがりやすい)と
ポケルスが感染していたときにゴースを倒すと・・・
もともとのゴースの努力値+パワー〜、そこにポケルス効果がつき、
(1+4)×2=10となります。
わからないときは検索するのがおススメです、超長文失礼しました!
ゅぁちゃん
2010年05月10日 05:47:13投稿
努力値はだいたい把握出来ました☆
自分で数えて数こなさないといけないんですね;
あと質問なのですが4ごとに能力があがるとゆうのは4体倒して1あがる(道具なしで252まであげたい場合☆252×4で約1008体)倒さないといけないって事ですかね?
まだストーリーを全て終わらせてないんで地道に行こうと思ってました;
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。