ポケモンのGTSで辛い思いをしました 先日、ポケモンORASでGTSを使ってポケモン交換をしたのですが、その時とてもひどい目に遭いました…(;;)
GTS自体は何度か既に使っており、仕様等は分かっていましたが、こんな事があったのは初めてで、ショックでした。
自分は所持しているポケモンの中から、結構自信のある(?)決して悪くないポケモンを交換に出しました。そして、交換先のポケモンに関する希望を軽く書き(そこまで強いこだわりもなく、レアポケでもありません)、いつも通り交換をしました。
ところが、やって来たのはひどいポケモンで、おまけに、親の名前もとてもひどくて、まるでこちらが嫌な思いをするのが分かった上でそれを狙って、わざとやったかのようなプレイヤー名でした…。
GTSでは必ずしも希望のポケモンが来る訳ではないこと、詐欺行為をする人がいること等は、分かっています。ですが、今回の事は、あまりにショックでした。楽しかったポケモンから、しばらく離れようかとすら思いました…。
顔も見えない人を信用したり、希望通りに行くだろうと浅はかな考えを持っていた自分が大馬鹿者であることは、承知しています。GTSなんてそんなものだと言われたら、その通りだということも分かっています。
ですが、ただただ辛すぎて、どうにも立ち直れる気がしないんです…。何故通りすがりの人にここまで嫌がらせをされるのか、理解できませんでした。
ポケモンが本当に大好きなだけに、ショックも大きいです…。
どなたか、これまで同じ目に遭われた方はいらっしゃらないでしょうか…。それとも、自分がたまたま不運だったのでしょうか。
もし同じ思いをした方がいらっしゃったら、何でもいいので、何かお言葉をお願いします…(;;)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。